「考えて工夫する。」 10/10(火)
今日は時間が押してる。
散歩の速度を速めようと颯爽と!
”あれっ!?”足の動きがぎごちない。
運動不足の成果がここに・・・。
スタスタ歩いていた時のイメージが残っているためちょっとショックでした。
他のことでも出来ていたことができなくなると
”なんで?”と思う気持ちと自分への不信のような気持ちが湧いてくる。
お勤めのときに代表から
「”なんで?”思うことはいいんだ。がむしゃらにやっていれば抜ける時がくる。」
と。おしゃっていただいてホッとしました。
どうしたらできるかを考えて前に進むことが大事。
あきらめないで楽しくできる工夫考えてみよう。
生かしていただいて ありがとう御座位ます。
散歩の速度を速めようと颯爽と!
”あれっ!?”足の動きがぎごちない。
運動不足の成果がここに・・・。
スタスタ歩いていた時のイメージが残っているためちょっとショックでした。
他のことでも出来ていたことができなくなると
”なんで?”と思う気持ちと自分への不信のような気持ちが湧いてくる。
お勤めのときに代表から
「”なんで?”思うことはいいんだ。がむしゃらにやっていれば抜ける時がくる。」
と。おしゃっていただいてホッとしました。
どうしたらできるかを考えて前に進むことが大事。
あきらめないで楽しくできる工夫考えてみよう。
生かしていただいて ありがとう御座位ます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog26/blog.cgi/20121010222833