「ありのまま。」7/21(土)
もう7月中旬を過ぎたにもかかわらず、
「今日、寒いね〜。」がご挨拶の言葉でした。
いろんな事が起こる時勢です、
どうなってもすぐ順応できる思考や身体に鍛えておかなくっちゃなぁ〜、
という気になります。
今日のボスのブログの一節に
「人間は大人につれて
この「好き、嫌い」を無くそうと頑張ります。
それは好きだという感情、嫌いだという感情を持つことが、
いけないことだと教わったり考えるようになるからです。」
とあります。
小さい時ははっきり口にしていた事も
いつの間にか表現しなくなり
思考も行動もぼやけていたもになっていたんだ。
と、思いました。
好きは好き。嫌いは嫌い。ときちんと認めて向き合う事で
自身の思いの輪郭がハッキリする。
最近何となくそう感じるときもあります。
ありのままを喜び感謝していきたいです。
そのためにもごまかさずしっかりと自分と向き合っていきます。
生かしていただいて ありがとう御座位ます。
「今日、寒いね〜。」がご挨拶の言葉でした。
いろんな事が起こる時勢です、
どうなってもすぐ順応できる思考や身体に鍛えておかなくっちゃなぁ〜、
という気になります。
今日のボスのブログの一節に
「人間は大人につれて
この「好き、嫌い」を無くそうと頑張ります。
それは好きだという感情、嫌いだという感情を持つことが、
いけないことだと教わったり考えるようになるからです。」
とあります。
小さい時ははっきり口にしていた事も
いつの間にか表現しなくなり
思考も行動もぼやけていたもになっていたんだ。
と、思いました。
好きは好き。嫌いは嫌い。ときちんと認めて向き合う事で
自身の思いの輪郭がハッキリする。
最近何となくそう感じるときもあります。
ありのままを喜び感謝していきたいです。
そのためにもごまかさずしっかりと自分と向き合っていきます。
生かしていただいて ありがとう御座位ます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog26/blog.cgi/20120721222151