≪ 2/22 確実な  ¦ トップページ ¦ 3/9 応援 ≫


3/1 経験、経験、経験。
お疲れ様です

 ただ今蒸し暑くて
 扇風機をかけて
 子供達が寝ました

 昨日のナチュラルクリーンへの研修では
 ブクブクに着込んでも寒かったのに
 飛行機が沖縄に到着すると
 ジャンバーを脱ぎ、
 Tシャツで車に乗り込み、
 気合を入れなおし帰宅。

 30時間前に自宅を出発し、
 短くも濃い時間が終わり、
 短い就寝となりました


 久しぶりの研修でしたが
 いつも通り丁寧に教えてもらい、
 こちらからしみ抜きのサンプルになるような
 衣類をもちこみ、
 ものすごくキレイにしてもらいました

 すべて理屈があって
 具体的に教えてもらい、
 勉強になりました

 なんでもそうですが
 知識と経験
 ヤル気と度胸です

 僕が失敗を恐れてやらないことも
 ガンガンにやってしまいます。

 失敗を恐れない度胸と
 そこから得た経験と
 勉強した知識が
 迷いのない
 作業につながってましたねー


 そのあと
 NCさんの計らいで
 日本橋のしみ抜きの吉本さんのとこに
 しみ抜きと色かけの見学に行ってきました

 こちらもプロフェッショナルで、
 素晴らしかった。

tdjdjydjtd
(HPより)

 技術もすごいが
 人柄が良く、丁寧に教えてもらいました

 自分が失敗していた原因はなんなのか、
 どうゆう準備が必要で
 どうゆう処理が必要なのか
 起から結までの説明と
 目の前での
 しみ抜きと色かけの実践を
 披露していただき感動もんでした

 こちらも
 「迷いがない。」

 経験がすべてじゃないが
 トライしていくのが大事。


 またそれをカタチにしていく
 プレスも新たに教えてもらい
 機械だけじゃない
 手仕事の大切さも
 知りました


 帰りにはスカイツリーも見えて
 「行きたいな〜
  上りたいな〜」と
 ずーっと思ってました

 大好きな
 東京タワーよりも
 感動があるのですかね〜?

22:39, Friday, Mar 01, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog20/blog.cgi/20130301223934

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年9月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21
22
23 24 25 26 27
28 29 30