「生かされていることに感謝です」12/27(火)
今までは逃げたりごまかしていたのが、
逃げずに痛みを感じていきますので、
その痛さが人に対する思いやり力を育てて
いってくれます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
「人は悲し荷が多いほど人にやさしくできるのだから」
ふっとこの有名な曲が出てきました。
人生のすべてをしっかり受け取って感じて味わって生きます。
辛いことかなしいこと、自分の嫌な面も
逃げずにしっかり
見て受け取って、味わって生きます。
それが人間として生まれてきたからこそできる
一番大切で貴重な行いだと感じました。
生かされていることに感謝です。
南無阿弥陀仏
合掌
逃げずに痛みを感じていきますので、
その痛さが人に対する思いやり力を育てて
いってくれます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
「人は悲し荷が多いほど人にやさしくできるのだから」
ふっとこの有名な曲が出てきました。
人生のすべてをしっかり受け取って感じて味わって生きます。
辛いことかなしいこと、自分の嫌な面も
逃げずにしっかり
見て受け取って、味わって生きます。
それが人間として生まれてきたからこそできる
一番大切で貴重な行いだと感じました。
生かされていることに感謝です。
南無阿弥陀仏
合掌
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog17/blog.cgi/20161227232106