「善悪の視点」7/4(木)
、善と悪の区別をいい加減に自分自身に対して甘くしている
のが人の自我です。でも釈尊は、善悪を正しく自分で区別する生活
をしなさいと言われています。それが、真の仕合せに繋がるからです。
他人への「配慮」や「思いやり」を自分が持ちますと、その視点か
ら物事の善悪を正しく判断出来ます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
人への配慮が、善悪の視点ですか・・・
確かにそうです。
氣付かせて頂きありがとうございます。
のが人の自我です。でも釈尊は、善悪を正しく自分で区別する生活
をしなさいと言われています。それが、真の仕合せに繋がるからです。
他人への「配慮」や「思いやり」を自分が持ちますと、その視点か
ら物事の善悪を正しく判断出来ます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
人への配慮が、善悪の視点ですか・・・
確かにそうです。
氣付かせて頂きありがとうございます。
18:40, Thursday, Jul 03, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「生かされているということ」7/3(水)
どんなに他人から罵倒されようが、自分が失敗しようが、
仕事の退職を繰り返そうが、その自分が苦しんだ、楽しんだ、
喜怒哀楽を他人との間で刻んだ経験こそが、既に真理(道徳)
の中で自分が生きた痕跡なのです。自分の外見なんか関係無い
のです。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
喜んだり、悲しんだりした経験が今の自分を創っています。
そして、生まれてきた目的でもあります。
生かされていることに感謝です。
仕事の退職を繰り返そうが、その自分が苦しんだ、楽しんだ、
喜怒哀楽を他人との間で刻んだ経験こそが、既に真理(道徳)
の中で自分が生きた痕跡なのです。自分の外見なんか関係無い
のです。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
喜んだり、悲しんだりした経験が今の自分を創っています。
そして、生まれてきた目的でもあります。
生かされていることに感謝です。
20:44, Wednesday, Jul 02, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「何を見ているのか」7/1(火)
釈尊は、これでは絶対ダメだと仰っています。その相手よりも、
自分自身のほうが心の穢(けが)れが増しているのが実態だという
ことです。そんなことを継続していますと、その相手以上の罪を自分
が結局は犯してしまうことに成るのです。これは恐ろしいことです。
これは、今世での因果(負の貯金)を増やさないためにも、覚えて
おきましょう。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
自らの心の中をしっかり見ていきます。
ありがとうございます。
自分自身のほうが心の穢(けが)れが増しているのが実態だという
ことです。そんなことを継続していますと、その相手以上の罪を自分
が結局は犯してしまうことに成るのです。これは恐ろしいことです。
これは、今世での因果(負の貯金)を増やさないためにも、覚えて
おきましょう。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
自らの心の中をしっかり見ていきます。
ありがとうございます。
23:07, Tuesday, Jul 01, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「霊的真実」6/27(金)
もし苦しい時でも、それでも生かされているだけで十分だと思えた
ならば、その人は霊的な大成功者と成ります。自分が苦しい時ほど、
大きな返済のチャンスだと思い慌てないことが大切です。
コノ世の人生は本当に短いのです。だからどんな苦しみも大したこ
とはなく、逆に自分が行くアノ世と来生への貯金の最中が「今」で
あることが霊的な真実です。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
生かされていることに感謝をし、お間を大切に生きていきます。
ありがとうございます。
ならば、その人は霊的な大成功者と成ります。自分が苦しい時ほど、
大きな返済のチャンスだと思い慌てないことが大切です。
コノ世の人生は本当に短いのです。だからどんな苦しみも大したこ
とはなく、逆に自分が行くアノ世と来生への貯金の最中が「今」で
あることが霊的な真実です。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
生かされていることに感謝をし、お間を大切に生きていきます。
ありがとうございます。
13:47, Friday, Jun 27, 2025 ¦ ¦ コメント(0)
「感謝という払い」6/24(火)
多くの人間は、叩かれますと反省もせずに不満心ばかりが増長します。
それは心の汚れを祓う「ハケ」が必要なことを知らないからです。
これでは、本当の叩かれ損で終わっていきます。
賢い人は、真理に縁のある人は、自分の心に感謝というハケの祓いを
持ちましょう。他人から叩かれるほどに、純粋で素直な自分が現れ始
めることでしょう。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
感謝の気持ちと共にたたいてもらいますと、
自分の中のごみのようなものがたたき出されると感じます。
逃げずに前に向かって生きます。
ありがとうございます。
それは心の汚れを祓う「ハケ」が必要なことを知らないからです。
これでは、本当の叩かれ損で終わっていきます。
賢い人は、真理に縁のある人は、自分の心に感謝というハケの祓いを
持ちましょう。他人から叩かれるほどに、純粋で素直な自分が現れ始
めることでしょう。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
感謝の気持ちと共にたたいてもらいますと、
自分の中のごみのようなものがたたき出されると感じます。
逃げずに前に向かって生きます。
ありがとうございます。
15:43, Tuesday, Jun 24, 2025 ¦ ¦ コメント(0)