「生かされていることの有難さ」9/11(日)
厳しいプレッシャーの中にこそ、
本当の自分の「いのち」の蘇りがあるようです。
そして、こういう厳しい体験を積み重ねるからこそ、
自然と「なんまんだぶつ」の有難さ尊さが味わえてきます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
もっともっと「なんまんだぶつ」の有難さ尊さが
味わえるように頑張ります。
生かしていただきありがとう御座位ます。
ps. 私事ですが、孫が誕生いたしました。
長男の敏樹の長男誕生です。
ついにおじいさんとなりました。
氣だけは若いつもりでしたが、
いよいよ名実ともに「おじいちゃん」です。
まだまだひよっこですから、頑張ります。

本当の自分の「いのち」の蘇りがあるようです。
そして、こういう厳しい体験を積み重ねるからこそ、
自然と「なんまんだぶつ」の有難さ尊さが味わえてきます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
もっともっと「なんまんだぶつ」の有難さ尊さが
味わえるように頑張ります。
生かしていただきありがとう御座位ます。
ps. 私事ですが、孫が誕生いたしました。
長男の敏樹の長男誕生です。
ついにおじいさんとなりました。
氣だけは若いつもりでしたが、
いよいよ名実ともに「おじいちゃん」です。
まだまだひよっこですから、頑張ります。

■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog17/blog.cgi/20160911210212