「親近感」3/23(水)
今日、三陽さんとお話していて感じたのは海外ブランド会社とは
また違った、日本人的な「こだわり」と「おもいやり」の精神です。
そして、物事に対する考え方や価値基準がとてもうちの会社と
似通っているので、あらためて、とても気持ちよい親近感を覚えました。
-代表のブログ「日々是笑日」よりー
本日は、本当に久しぶりに仕事のお話です。
三陽商会さんのコート工場の「サンヨーソーイング」さんに
見学に行かせて頂いたこともあるのですが、技術のしっかりした大きな工場でした。
CAD、CAMで図面を書き、そしてカッティングするハイテク技術と
ミシンの下糸の巻き方を約1割ほどルーズに巻く。
そして、ミシンもゆっくりと糸が連れ無いようにゆとりを持って掛ける。
等々、色々な隠し技を普通にやっておられました。
「メイド・イン・ジャパン」の意気込みを感じる工場であり、商品でした。
100年コートの売り上げが順調の様で、この工場で働いていらっしゃる方々も、
大活躍されているようで、大変に嬉しく感じます。
先日お越しいただいた時も、その実直な物創りの姿勢から、
三陽さまとナチュラルクリーンは、似たものを感じておりました。
これからもチャレンジし続け、少しでもお役に立てるように頑張ります。
生かしていただいてありがとう御座位ます。
南無阿弥陀仏
また違った、日本人的な「こだわり」と「おもいやり」の精神です。
そして、物事に対する考え方や価値基準がとてもうちの会社と
似通っているので、あらためて、とても気持ちよい親近感を覚えました。
-代表のブログ「日々是笑日」よりー
本日は、本当に久しぶりに仕事のお話です。
三陽商会さんのコート工場の「サンヨーソーイング」さんに
見学に行かせて頂いたこともあるのですが、技術のしっかりした大きな工場でした。
CAD、CAMで図面を書き、そしてカッティングするハイテク技術と
ミシンの下糸の巻き方を約1割ほどルーズに巻く。
そして、ミシンもゆっくりと糸が連れ無いようにゆとりを持って掛ける。
等々、色々な隠し技を普通にやっておられました。
「メイド・イン・ジャパン」の意気込みを感じる工場であり、商品でした。
100年コートの売り上げが順調の様で、この工場で働いていらっしゃる方々も、
大活躍されているようで、大変に嬉しく感じます。
先日お越しいただいた時も、その実直な物創りの姿勢から、
三陽さまとナチュラルクリーンは、似たものを感じておりました。
これからもチャレンジし続け、少しでもお役に立てるように頑張ります。
生かしていただいてありがとう御座位ます。
南無阿弥陀仏
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog17/blog.cgi/20160323192909