≪ 「信頼とお奥底の熱いもの」8/22 ..  ¦ トップページ ¦ 「意識の差」8/24(月) ≫


「配慮ができるようになるまで」8/23(日)
仕事をやりながら、いろんなことをやりながら、
自分がいかに成長するかです。
成長するというのは、速くなるということです。
速くなることによって、気配りができます。
「あの人は気配りができる」というのは、
相手の立場に立てるのではなく、
仕事が速いので気配りする余裕が生まれるということです。

                 -代表のブログ「日々是笑日」よりー

やれなかったことが、明日はできるかもしれない。
出来るかどうかではなく、まずやってみる。
やっている中で、分からない事は聞いたり、教えてもらったり、
出来るまでやり続ける。

そして後は、「ポイントをつかんで、もっと早くやるにはどうするか?」
を、づ〜〜と考えていろいろ試して、結果が良かったものをベースにしていく。

それが楽しいから、好きだからここにいるのです。


生かしていただいてありがとう御座位ます。

hwduidi

22:21, Sunday, Aug 23, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog17/blog.cgi/20150823222116

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):