≪ 「氣愛を入れて」2/24(火)  ¦ トップページ ¦ 「馴染んでいます」2/26(木) ≫


「我が家のカビ対策」2/25(水)
丸洗いしたわけではないので、カビの根っこは若干残っている可能性があります。
これを繁殖させると、また、カビが生えた状態になりますから、
そうならないためには、置いたままにしない様にちょくちょく着用されて、
年に最低2回はしっかり風通しをされるようにお客様にはお勧めしておきます。

                         -代表のブログ「日々是笑日」よりー

カビは、衣類の大敵ですね。

ここ君津も結構湿気があり、衣類がよくカビます。

毎年、梅雨の季節は、カビ対策に追われます。

この仕事をしていて、カビについての知識と経験が増えてきましたので、

最近は結構減りました。

カビは、菌があって、湿気と適温があると生えてきます。

逆に言うと、湿気をなくし、低い温度にしておけば生えません。

ナチュラルクリーンのクローゼットは、そういう環境ですね。

我が家も湿気を少なくし、冷房をかけ、低温に保つことで、

かなり、カビが減りました。

本当はナチュラルクローゼットがいいのですよね・・・・


生かしていただいてありがとう御座位ます。

21:42, Wednesday, Feb 25, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog17/blog.cgi/20150225214216

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):