「悪いのう」9/25(木)
自分がよくやっていると思うのではなく、まず自分が「悪いのう」と
自分が悪人としての自覚をもってみることなのです。すると相手や
周りは謙虚なあなたを見て「ええのう」と受け入れ援助してくれるこ
とでしょう。
そうじゃない場合は、徹底的に「おのえ悪い奴やのう」と怒られます。
−代表のブログ「アホのすすめ」より−
今日もこのことを教えてくれる出来事がありました。
自分が、「悪いのう」とはなかなか思えないし、言えないです。
「悪いのう」と言えると「ええのう」が帰ってくる。
本当にパラドックスです。
「謙虚」とは・・・・・いったいなんなのだろう・・・
と考えさせられた一日でした。
生かしていただいてありがとう御座位ます。
自分が悪人としての自覚をもってみることなのです。すると相手や
周りは謙虚なあなたを見て「ええのう」と受け入れ援助してくれるこ
とでしょう。
そうじゃない場合は、徹底的に「おのえ悪い奴やのう」と怒られます。
−代表のブログ「アホのすすめ」より−
今日もこのことを教えてくれる出来事がありました。
自分が、「悪いのう」とはなかなか思えないし、言えないです。
「悪いのう」と言えると「ええのう」が帰ってくる。
本当にパラドックスです。
「謙虚」とは・・・・・いったいなんなのだろう・・・
と考えさせられた一日でした。
生かしていただいてありがとう御座位ます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog17/blog.cgi/20140925225827