繊細な美しさ 7/8 火
昨日の花壇の花を見て、
「誰か一緒にやってくれる人がいるんでしょう?」と
言う人がいましたが、
いればいいですけど、皆忙しくて頼めません。
それで一人で片手でも植えることのできる花を選んできて、
一人で楽しんでます。
東京、新宿から夜遅く帰ってくる、手島っちや智子っちの
気持ちが緩めばいい、遅くまで御苦労さん。
私はその時間は最近は夢の中です。
日々草、赤、白、ピンク、紫、が混ざってなかなかきれいでしょう。
昨日、植木屋さんに行ったらハイビスカスのオレンジ?、、
とってもきれいにさいていたので妻に買って来てしまいました。
それを見るなり「わ〜ぁきれい!」て、喜んでくれて、、、
よかった、よかった!
ハイビスカスの花言葉は、
「繊細な美しさ」 だそうです。(彼女のようです)
いいですね〜「繊細な美しさ、心使い」

なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
「誰か一緒にやってくれる人がいるんでしょう?」と
言う人がいましたが、
いればいいですけど、皆忙しくて頼めません。
それで一人で片手でも植えることのできる花を選んできて、
一人で楽しんでます。
東京、新宿から夜遅く帰ってくる、手島っちや智子っちの
気持ちが緩めばいい、遅くまで御苦労さん。
私はその時間は最近は夢の中です。
日々草、赤、白、ピンク、紫、が混ざってなかなかきれいでしょう。
昨日、植木屋さんに行ったらハイビスカスのオレンジ?、、
とってもきれいにさいていたので妻に買って来てしまいました。
それを見るなり「わ〜ぁきれい!」て、喜んでくれて、、、
よかった、よかった!
ハイビスカスの花言葉は、
「繊細な美しさ」 だそうです。(彼女のようです)
いいですね〜「繊細な美しさ、心使い」

なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20140708192317