12/7「明日から“冬期休村日”に入る“お江戸”です」
今朝9時30分に「開門」した時の空です。

曇り空で気温は3度です。
そんな「お江戸」に入って、
気になっていた「江戸生活文化伝承館」の「紅葉(モミジ)」を見に行ってみると、
ほとんど葉が落ちていてこんな感じでした。

それでも、
「お江戸」の中で、
まだ紅葉(こうよう)している「紅葉(モミジ)」がありました。
まずは、
「街道」に入って10メートルぐらい先の左側の「紅葉」から。



続いては、
「黄金の茶室」の庭の「紅葉」です。

「四阿(あずまや)」左手奥のこの「紅葉」と、


この「紅葉」です。


本日お越しのお客様のお目に留まりましたら幸いです。
ところで、
「お江戸」は明日12月8日から12月21日まで、
施設メンテナンスのため休村させていただきます。
つきましては、
このブログも同上の期間お休みさせていただきますので、
どうぞお許し下さいますようお願いいたします。

曇り空で気温は3度です。
そんな「お江戸」に入って、
気になっていた「江戸生活文化伝承館」の「紅葉(モミジ)」を見に行ってみると、
ほとんど葉が落ちていてこんな感じでした。

それでも、
「お江戸」の中で、
まだ紅葉(こうよう)している「紅葉(モミジ)」がありました。
まずは、
「街道」に入って10メートルぐらい先の左側の「紅葉」から。



続いては、
「黄金の茶室」の庭の「紅葉」です。

「四阿(あずまや)」左手奥のこの「紅葉」と、


この「紅葉」です。


本日お越しのお客様のお目に留まりましたら幸いです。
ところで、
「お江戸」は明日12月8日から12月21日まで、
施設メンテナンスのため休村させていただきます。
つきましては、
このブログも同上の期間お休みさせていただきますので、
どうぞお許し下さいますようお願いいたします。
12:52, Saturday, Dec 07, 2019 ¦ ¦ コメント(0)