11/7「「めでたしめでたしの“お江戸”です」
今日の「お江戸」は、
午前8時には晴れていたんですが、

時間の経過とともに雲が増えてきて、
「江戸職業体験」が終わった午前11時15分には、
すっかり曇り空に変わっていました。

そんな今日の「お江戸」の様子です。
3日に撮影した時がピークだったんでしょうか、
「大江戸天満宮」脇の「イチョウ」は、
早くも散り始めていました。


その代わりに、
「笠間稲荷」脇の「イチョウ」が、
一気に色づいて来ました。

お客様は、
「修学旅行生」も来てくれていますが、

土曜日とあって、
ご家族連れのお客様が一番多いようにお見受けしました。

ご家族連れのお客様の中で、
5歳から12歳までのお子様がいらっしゃる方に人気なのが、
「江戸職業体験」です。
お天気が良かったので、
今日は屋外で行う「岡っ引体験」を見学しました。
準備体操を終えた後、
先輩岡っ引の「山吉」を犯人に見立てて、
捕り物の訓練をしっかり行って、

いよいよ凶悪犯「雲隠れの弥助」の探索開始です。

二手に分かれて聞き込み捜査をして、


得た手がかりをヒントに、
「雲隠れの弥助」の隠れ家を探し出し、
十手を構えて「御用だ!!」。

刃物を振りかざし、
出来た隙を見て逃げ出した「雲隠れの弥助」。
「それ!!追いかけろ!!」

逃げる「雲隠れの弥七」を追いつめて、
周りを取り囲んで、
今度こそ「御用だ!!」。

見事に「雲隠れの弥七」を捕縛して、
万歳三唱した新人「岡っ引」の皆さんでした。

無事治安が回復して、
めでたしめでたしの「お江戸」です。
午前8時には晴れていたんですが、

時間の経過とともに雲が増えてきて、
「江戸職業体験」が終わった午前11時15分には、
すっかり曇り空に変わっていました。

そんな今日の「お江戸」の様子です。
3日に撮影した時がピークだったんでしょうか、
「大江戸天満宮」脇の「イチョウ」は、
早くも散り始めていました。


その代わりに、
「笠間稲荷」脇の「イチョウ」が、
一気に色づいて来ました。

お客様は、
「修学旅行生」も来てくれていますが、

土曜日とあって、
ご家族連れのお客様が一番多いようにお見受けしました。

ご家族連れのお客様の中で、
5歳から12歳までのお子様がいらっしゃる方に人気なのが、
「江戸職業体験」です。
お天気が良かったので、
今日は屋外で行う「岡っ引体験」を見学しました。
準備体操を終えた後、
先輩岡っ引の「山吉」を犯人に見立てて、
捕り物の訓練をしっかり行って、

いよいよ凶悪犯「雲隠れの弥助」の探索開始です。

二手に分かれて聞き込み捜査をして、


得た手がかりをヒントに、
「雲隠れの弥助」の隠れ家を探し出し、
十手を構えて「御用だ!!」。

刃物を振りかざし、
出来た隙を見て逃げ出した「雲隠れの弥助」。
「それ!!追いかけろ!!」

逃げる「雲隠れの弥七」を追いつめて、
周りを取り囲んで、
今度こそ「御用だ!!」。

見事に「雲隠れの弥七」を捕縛して、
万歳三唱した新人「岡っ引」の皆さんでした。

無事治安が回復して、
めでたしめでたしの「お江戸」です。
12:06, Saturday, Nov 07, 2015 ¦ ¦ コメント(0)