3/3「“大江戸天満宮”の境内の“梅”(その1)」
おはようございます。
東京の自宅で、
気持ちの良い青空が広がる朝を迎えています。
さて、
今日と明日のブログでは、
「大江戸天満宮」の境内の「梅(ウメ)」の開花が進んでいましたので、
2日に分けてご紹介させていただこうと思います。
初日の今日は
境内に上がる石段の両脇の「梅」をご紹介させていただきます。
なお、
写真は一昨日撮ったものです。

まずは、
境内で一番先に咲き出した石段右側の「紅梅」から。


続いては、
開花したばかりの石段左側の「白梅」です。


お越しの際に、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。
東京の自宅で、
気持ちの良い青空が広がる朝を迎えています。
さて、
今日と明日のブログでは、
「大江戸天満宮」の境内の「梅(ウメ)」の開花が進んでいましたので、
2日に分けてご紹介させていただこうと思います。
初日の今日は
境内に上がる石段の両脇の「梅」をご紹介させていただきます。
なお、
写真は一昨日撮ったものです。

まずは、
境内で一番先に咲き出した石段右側の「紅梅」から。


続いては、
開花したばかりの石段左側の「白梅」です。


お越しの際に、
お客様のお目に留まりましたら幸いです。
08:33, Tuesday, Mar 03, 2020 ¦ ¦ コメント(0)