箍を締める 9/21(土)
仕事していると いろんなことが起こります
今日もベテランの社員が
「何やってくれるねん?」みたいなことしてくれました
特に今日は連休前で
お客さんに待たせることが無いように
事前に分かっている注文を前もって伺っておいて
段取り(いつでも積み込めるようにセット)しているのです
そしてお客さんが来られれば
前持って聞いている注文分は素早く積み込めるように
しているのですが
そのことの意味を全く理解していないのか
たった一軒のお客さんの商品が無いことで、
一気に僕たちの接客が後手に回ってしまいます
そのベテラン社員の自意識の強さや
周りの人やお客さんに対しての「心配りの無さ」が出たのでしょうが
どれもすべてはぼくの責任です
終礼では全員に
この事を周知徹底して取り組んでいこう
仕事がスムーズに行くように 余計な事はしないでおこうと
確認しました
会社を運営していますと
たった一つの心無い行為が命取りになります
箍を締める
いいチャンスです
南無阿弥陀仏
生かして頂いてありがとうございます
今日もベテランの社員が
「何やってくれるねん?」みたいなことしてくれました
特に今日は連休前で
お客さんに待たせることが無いように
事前に分かっている注文を前もって伺っておいて
段取り(いつでも積み込めるようにセット)しているのです
そしてお客さんが来られれば
前持って聞いている注文分は素早く積み込めるように
しているのですが
そのことの意味を全く理解していないのか
たった一軒のお客さんの商品が無いことで、
一気に僕たちの接客が後手に回ってしまいます
そのベテラン社員の自意識の強さや
周りの人やお客さんに対しての「心配りの無さ」が出たのでしょうが
どれもすべてはぼくの責任です
終礼では全員に
この事を周知徹底して取り組んでいこう
仕事がスムーズに行くように 余計な事はしないでおこうと
確認しました
会社を運営していますと
たった一つの心無い行為が命取りになります
箍を締める
いいチャンスです
南無阿弥陀仏
生かして頂いてありがとうございます
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20130921185817