思い出の時が甦るウォータークリーニング

「新人さんいらっしゃい」技術研修ブログ

「繊維の種類と分類」㉑

投稿日:

「革のメンテナンス」

基本のオイルケア

天然素材である革は、愛用すればするほど、味わいを増すのが魅力。
長く使うとダメージもそれなりに受ける可能性はありますが、
手入れをすれば、応えてくれるのも革という素材です。
革製品を気持ち良く長くお使いいただくために、
どなたも覚えておくと役に立つ、お手入れの方法をご紹介します。

用意するもの

・鞄/革小物用ブラシ
・革専用のオイルもしくはクリーム
・布(オイルもしくはクリーム用)
・布(乾拭き用)

※布はファスナーなどに引っかかる可能性があるため、パイル地は避けます。綿など天然素材で、革に傷を付けにくい柔らかいものがおすすめです。

お手入れのタイミング

メンテナンスを行う目安は、手で触れた時にかさつきを感じたら。

まるで人間の肌のようですが、そこが革の面白いところ。天然のものである革は、時にかさついたり、つやが出てきたり、日々移ろうものなのです。

どんどん触れて、あなたの革製品に合ったタイミングを見つけてみてください。

 

お手入れの方法

1.ほこりを落とす

隅々までお手入れできるよう、中身を全て取り出したら、最初はブラシを使ってほこりを取ります。

 強く押し付けず、優しくなでるようにブラッシングしましょう。縫い目部分は特にほこりが溜まりやすいので、念入りに行うのがポイントです。

 

2.布にオイル(クリーム)を取る

きれいな柔らかい布に、1円玉くらいのオイル(クリーム)を取ります。使う量は、財布や名刺入れなどの小物なら米粒くらいが適切。鞄の場合はサイズと状況を見ながら少しずつ取ります。

 

3.オイル(クリーム)を手早く塗り広げる

オイル(クリーム)を、さっと全体になじませます。この時、円を描くように塗ると、きれいに塗り広げられます。付け過ぎはシミの原因にもなりますので、“薄く手早く”がポイントです。

 革の種類によっては、オイル(クリーム)を塗ると色落ちをする場合も。初めてお手入れする際は、目立たない場所で試してからご使用されることをおすすめします。

 

4.乾かす

1時間ほど日光が当たらない場所に置き、オイル(クリーム)をしっかり革になじませましょう。

たとえば淹れたてのコーヒーを飲みながら、なじむのを待つ。そのゆったりとした時間も、お手入れの醍醐味です。

※使用するクリーム(オイル)によって、乾かす時間は異なります。

 

5.乾拭きをする

最後は全体を乾拭きして、終わりです。柔らかいきれいな布で優しく拭きます。

時間の経過と共に劣化するのではなく、変化していく革製品。
未来の自分に、少しでも美しく、上質なものを手渡せるように。
休日の空いた時間や気分が向いた時などに、どうぞ試してみてください。

-未分類

Copyright© 「新人さんいらっしゃい」技術研修ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.