思い出の時が甦るウォータークリーニング

「新人さんいらっしゃい」技術研修ブログ

「Yシャツの洗い方」

投稿日:

 

 

 家庭でできるプロ並みのワイシャツの洗濯方法

【まずは、洗濯表示の確認を!】

洗濯表示

洗濯表示


まず、洗濯表示の確認をします。

大抵のワイシャツは、綿又は綿とポリエステルの混紡の場合がほとんどなので、問題なく家庭で洗えます。高級ブランドのワイシャツや綿・ポリエステル以外の素材のワイシャツの場合は、手洗いをしてください。

高級ワイシャツの洗濯事例はこちら

洗濯表示について 詳しくはこちら

 洗濯表示と素材の確認は必ずしてね!
また、水で色が出る場合も洗えないわよ。


【洗濯の下準備】

仕事で毎日着用するワイシャツは、やっぱりキレイにパシッと決めたいですね。

ここでは、一般的なワイシャツ(白っぽい色合いの綿、または綿とポリエステルの混紡)の洗濯方法をご紹介します。

お仕事で1日着用したワイシャツは、エリや袖口などの肌が直接ふれる部分がよく汚れます。特に夏場は、皮脂汚れが付着しやすいので、普通に洗濯機で洗うだけでは汚れが残ってしまう場合が多いです。

洗濯前のチェックポイントはこちら


エリや袖口が汚れている場合は、洗濯前にちょっとひと手間かけると洗い上がりが全然違ってきます。
洗濯で汚れを落としやすくする洗濯前の工程をクリーニング業界では、前処理と呼んでいます。

前処理には、市販されているスポット洗剤や液体洗剤、又は台所洗剤を使用します。そしてエリや袖口につけ、5分ほど放置します。

また、歯ブラシなどを使用してたたくか、揉み洗いなどの物理的な力を加えると、より効果的です。

 洗濯は、このひと手間で全然違うのよね!


 

【ワイシャツの洗濯方法】

 

今回洗濯したワイシャツは、綿100%のシマ柄のワイシャツと綿とポリエステルの混紡の形状記憶の薄いブルーのワイシャツです。

どちらのワイシャツもエリや袖口などの汚れある状態でした。

使用した洗濯機は、洗濯時の水温をお湯にできるので、よりキレイにするために約40℃ぐらいのお湯で洗濯することにしました。

洗濯時の水温が高いほど洗浄力が上がります。
ちなみにクリーニング屋さんでは約50℃~60℃のお湯で洗濯しているのです。

設定は、洗濯時間20分(お湯で洗う場合は、これ以上短くできない)すすぎ2回、脱水3分です。

温度設定ができない洗濯機の場合は、洗濯機にある程度水を入れて、その後熱いお湯を入れるとお湯で洗えます。(やけどなどには十分注意してください)
ただし、温度を上げすぎると洗濯機が傷む可能性があるので注意してください。


温度が高いほど色落ちもしやすくなるので色柄物の場合は、色落ちに注意してください。


どちらのワイシャツもまっ白のワイシャツではないですが、よりキレイにするために酸素系漂白剤を使用します。

今回は、よりキレイにするために粉末の酸素系漂白剤を使用します。

酸素系漂白剤には、液体と粉末がありますが、粉末の酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウムが主成分)の方が、アルカリ性のため洗浄力も漂白力もあります。

まず、洗剤を規定量を洗濯機に入れ、粉末酸素系漂白剤を規定量入れます。酸素系漂白剤は、粉末なのでドラムから直接入れました。

そして、ワイシャツを入れてスタートするだけです。

 

試しに、洗濯液の㏗(ペーハー)を測定すると、㏗11ぐらいのアルカリ性なので、よりキレイになると予想されます。

ちなみに、一般的な市販されている弱アルカリ性の液体洗剤のpHを測定すると、pH7の中性でした。洗剤が弱アルカリ性でも水で薄めると中性になっていました。

㏗(ペーハー)についてはこちら


漂白剤について詳しくはこちら

アルカリが高いほど色落ちもしやすくなるので色柄物の場合は、色落ちに注意してください。

上記の方法で洗濯すると、ご家庭でもプロのクリーニング店の洗いに近い洗いが可能です!

今回は、ワイシャツ2枚だけの洗濯ではもったいないので、まっ白の小学校の給食のエプロンも一緒に洗濯しました。

【ちょっと裏技】

 

ドラム式洗濯機の場合は、洗濯物同士が絡みにくいので必要ないですが、縦型の洗濯機の場合は、ワイシャツを洗濯すると袖が洗濯物にからむ場合があります。
その対策として、袖口のボタンを身頃のボタンに止めて洗うと衣類同士のからみが防止できます。また、洗濯ネットの使用も有効です。

 

お好みで、洗濯のりを使用してください。

今回、洗濯したワイシャツとエプロンは、洗濯のりがある方がよいので洗濯機の自動投入で入れています。
洗濯のりが必要でない他の洗濯物と一緒に洗う場合は、洗面器などに洗濯のりを作り洗濯のりが必要な衣類のみに洗濯のりをつけるとよいでしょう。


【ワイシャツの干し方】

洗濯後の干し方は、とても重要です。
特にワイシャツの場合は、干し方でその後の手間が全然違いますので、下記のイラスト参考に干してください。
*写真は仕上げた状態のワイシャツです

形状記憶のワイシャツのアイロン方法はこちら

綿のワイシャツのアイロン方法はこちら

干し方

干し方

干し方

しっかりたたいて小ジワを伸ばします

ふりさばいて大ジワを伸ばします

縫い目を引張って伸ばします

 洗い上がりの冴えが違うわね!
クリーニング屋さんに出したみたい!


サイトマップ

洗濯・染み抜きドットコム 洗濯講座

-未分類

Copyright© 「新人さんいらっしゃい」技術研修ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.