「法子さんなら、どうする?」 5/21(土)
で、「法子さんだったらどう言ってる?」
常に法子さんとの自問自問が自分を救ってくれます。
お客様の期待と信頼を絶対に裏切らないためには、
決して偉そうなナマケモノになってはいけない。
そのためにも、
常に適度な危機感と緊張感が必要。
その上でこの繁忙期、絶対に遅れを出してはいけない!!
法子さんに笑顔で報告できるように。
ボスの「日々是笑日」より
気にして動いてるつもりですが、
「どう、なんだい?」って改めて問いかけられると
自分を問い直してダメだし・・・・・。
うっし! もう一丁!
常に法子さんとの自問自問が自分を救ってくれます。
お客様の期待と信頼を絶対に裏切らないためには、
決して偉そうなナマケモノになってはいけない。
そのためにも、
常に適度な危機感と緊張感が必要。
その上でこの繁忙期、絶対に遅れを出してはいけない!!
法子さんに笑顔で報告できるように。
ボスの「日々是笑日」より
気にして動いてるつもりですが、
「どう、なんだい?」って改めて問いかけられると
自分を問い直してダメだし・・・・・。
うっし! もう一丁!
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog9/blog.cgi/20160521234100
■コメント
そう、感じてたのを思い返しました。