≪ 「三戦。」 2/27(土)  ¦ トップページ ¦ 「おいしい筋肉痛に、痛い柔軟も .. ≫


「僕の三戦の入り口。」 2/28(日)
先生がここで言われていることは二つある。
一つは、三戦によって呼吸と術技動作の正しい調和の取り
方を体得させる、ということである。
普段でも呼吸と動作のリズムが合わないと、ぎごちない不
自然な動きとなる。
それがひどい時は、ぎっくり腰とか関節脱臼のような怪我を
することもある。
空手などの闘争術では、呼吸と動作が完全に一致していな
ければ、負けること必定である。


                       ボスの「日々是笑日」より


「三戦」の奥深さは、薄っすらとはわかるのですが
実感はできないところが多いので、ボスの話から想像するのですが・・・、


唯一、自分の身体の変化で実感してるのが腰ですね。


猫背で腰が据わらない姿勢の悪さで、腰を痛めて
みんなに迷惑を掛けることがあったのが、すごい安定してるんです。


中腰の体勢でちょっと長めの作業をすると、腰を気にしていたのが
いまは、全く気になりません。
中腰の時に、腰が安定するようになったので不安に思うことも無く・・・。


以前、みんなで筋トレに励んだ時にも実感できたんですが
「三戦」を教えてもらってからの安定感は、別物です。


「三戦」の心技体。


まだまだ入口です。






20:42, Sunday, Feb 28, 2016 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog9/blog.cgi/20160228204229

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):