≪ 「今日よりも早く・・・。」 4/ ..  ¦ トップページ ¦ 「ハッピーバースデー・・・。」 .. ≫


「研修生 笠岡潤聖」 4/26(木)
今日も笑顔で手を振りながら
研修を終えて、仲間が出ていきます・・・。


「広島でもこっちと同じように過ごしてくれたら
 いいなぁ〜・・・・・。」
そう、思いながら見送った後ろ姿。

まだ薄暗い早朝からスタートして終わりは月明かり。
そして、とにかく作務。
毎日のルーティンは当たり前の上で、プラスしての作務。


「広島とこっちの生活が違うようじゃ、駄目でしょ・・。」
どこにいても、あなたはひとつ。
「NCにいる時だけやってるようじゃ、
 断食道場では食べないでいられたけど
 家に帰ったら、つい食べちゃってリバウンド・・・・・。」


そんな感じじゃ、あくまでもNCに来ることは研修でしかありません。


研修という名をもらいながら、本当にしたいことは何なのか・・・?


「生き方を学ぶ」


これこそ、したいことじゃないでしょうか?
だったら、どこにいてもすることは一つ。
どこにいても変わりはしない。


彼に対しては、そう思っていながら
受け入れる側の自分はどうだったか・・・?
振り返ると、


研修生として受け止めていた自分に気付かされます。


「広島にいる彼に想いを馳せられるか・・・?」
はなはだ疑問だらけです。


「研修生 笠岡潤聖。
 人間 笠岡潤聖。」


僕達が、照準を合わせるのは
あくまでも「人間 笠岡潤聖。」


ぶっちゃけると、めちゃくちゃ身震いするぐらい
肩に力が掛かりますが・・・、


照準は、ここなんです。


だからこそ、自分をもっと振り返ららないと、
見つめ直さないと・・・。


まずは、挨拶から。
正対して礼儀を重んじて。


生かしていただいて ありがとう御座位ます。

23:43, Thursday, Apr 26, 2012 ¦ 固定リンク ¦ コメント(1) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog9/blog.cgi/20120426234310

■コメント

よく書かれていますが、私はあなたが良い書き込むことができると思います!

名前: Cell Phones ¦ 11:54, Thursday, Jul 19, 2012 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17
18
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31