「旅の中で・・・。」 3/13(火)
昨日、一昨日とお休みを頂いて
千葉を観光したことないという妻の伯母さんと
お義母さんを連れて、千葉を案内してきました。
結構面積の広い千葉をぐるっと半周?みたいな強行軍でしたが
3.11の2:46には、
ちょうど居合わせた香取神宮で参拝客の皆さんと
黙祷をして・・・・・。
その直後に曇っていた空がぱぁ〜っと開けて
太陽がまるで春の日差しのように照り付けるのを
見ながら、
「あぁ〜、許されたんだろうか・・・?
温かい日差しをもらうばっかりじゃいかんよな・・・。
もっと懸命に謙虚に生きないと。」
そんなことを感じていました。
すぐに鎌首を持ち上げる煩悩を抱える身です。
それほど今回の生は自分たちにとってはとても
貴重で大切な生であり人生なのだといえます。
この貴重な人生を、絶対に後悔なく生きて生きたい、
そう強く思っているのです。
良心に問い聞くと正しい答えが返ってくる。
ただ・・・・・自分の心ほどあてにならないものもない。
だから・・・、正しい道を・・・ありがたいですよ。
ボスの「アホのすすめ」より
道を歩める環境が何よりもありがたいんです。
そう感じさせてもらえた時間でした・・・。
生かしていただいて ありがとう御座位ます。
千葉を観光したことないという妻の伯母さんと
お義母さんを連れて、千葉を案内してきました。
結構面積の広い千葉をぐるっと半周?みたいな強行軍でしたが
3.11の2:46には、
ちょうど居合わせた香取神宮で参拝客の皆さんと
黙祷をして・・・・・。
その直後に曇っていた空がぱぁ〜っと開けて
太陽がまるで春の日差しのように照り付けるのを
見ながら、
「あぁ〜、許されたんだろうか・・・?
温かい日差しをもらうばっかりじゃいかんよな・・・。
もっと懸命に謙虚に生きないと。」
そんなことを感じていました。
すぐに鎌首を持ち上げる煩悩を抱える身です。
それほど今回の生は自分たちにとってはとても
貴重で大切な生であり人生なのだといえます。
この貴重な人生を、絶対に後悔なく生きて生きたい、
そう強く思っているのです。
良心に問い聞くと正しい答えが返ってくる。
ただ・・・・・自分の心ほどあてにならないものもない。
だから・・・、正しい道を・・・ありがたいですよ。
ボスの「アホのすすめ」より
道を歩める環境が何よりもありがたいんです。
そう感じさせてもらえた時間でした・・・。
生かしていただいて ありがとう御座位ます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog9/blog.cgi/20120313202732