トップページ
2015年 4月14日

{策に頼らない」4/14(火)
今日は業者さんといろんな話をさせてもらいながら感じたこと。


業績の悪い商店や会社は、おしなべて値引きやモノや策に
行ってしまって、お客さんに行ってない。お客さんを大切にする
ということはお客さんとの縁を豊かに育んて゛生涯顧客に育て
ていくことだと、あらためて話を聞きながら思っていました。


その後、マネージャーの法子さんと話をしていて彼女が言った
言葉。



一点一点の品物に全力を尽くしてお客さんの期待に応える。
プロはそれしかない。あとはいかにお客さんを大切にしていける
か、それだけ。それを徹底するだけ。モノや策なんてこの時代、
もはやまったく意味をなさない。


うちの会社では現在、初めてのお客様には「只今の進捗状況報
告ハガキ」と、品物を送った後に「お手元に届きましたか?ハガキ」
をマメに出すようにしています。

yre

ちょっとしたことですが、お客様に少しでも安心を与えるためにと
みんなで考え出たハガキです。

rty

策に頼らない。ハートトゥハート。

ger

うちはやはりこの方向が一番合っています。

ghr

生かしていただいて ありがとうございます。

19:25, Tuesday, Apr 14, 2015 ¦ ¦ コメント(0)


2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
本日   126
昨日   183
累計   529126