≪ 「期待しない」3/10(火)  ¦ トップページ ¦ 「ポスター・チラシ等作成中!」3 .. ≫


「Keep CIeenプレミアム加工にシフト」3/11(水)

今だから、もっと清潔で気持ちよく!
「抗菌」「除菌」「消臭」のKEEP CLEAN加工
好評受付中!!



KEEP CLEAN加工抗菌にはクラスタ―ZATを使用。

ZATは複合金属イオン(トリプルメタル)抗菌・消臭剤Ti+Ag+Zn を
結合した事により強抗菌力・強消臭力の効果があります。
水溶液に微粉末を混合した他の手法と全く異なる新発想です。


【強除菌・抗菌力】

インフルエンザA型(H1N1)大腸菌 黄色ブドウ球菌等を死滅・
花粉アレルゲンを分解消滅・強消臭力アセトアルデヒド ホルマ
リン(シックハウス症候群の一因)・ニコチンノネナール(加齢臭)・
硫化水素・アンモニア等を強力に分解消臭します。

なぜ?ZAT抗菌剤は優れているのか・・・・
*Ti+Ag+Zn(チタン+銀+亜鉛)をイオン化連結し「抗菌」「除菌」
「消臭」等、それぞれの優れた能力を最大限に発揮するからです。


【水溶液である事】

・・・・繊維 木材 紙 樹脂等にバインダーでなく電位的に定着
可能です。

地球上に存在する鉱物を極微量に使用するだけ!
自然から抽出し自然に返す「エコ」地球に優しいと言えます。

ZATを定着させた綿・抗菌クラスターマスクは、くり返し洗濯
可能で 洗濯10回後でも抗菌力を維持です。

Ti(酸化チタン)地球上に多く存在する鉱物 Ag高価な鉱物
(銀の抗菌力は広く知られていてヨーロッパなどで古くから
食器にも使われています。(人体にも摂取する生きるために
必要な 認知度の高い鉱物で優れた消臭力を発揮します。)
この鉱物の特徴を最大限活かし完全イオン化して結合した
水溶液です。


【軽いイオン】

空気中の広い範囲に「糸の切れた凧の様に何処でも浮遊し
ウイルスをキャッチ」水の拡散率と同じ 1ml 1,240m2の抗菌
力 1ml 100m2の消臭力を有します。

電位差が、約30段の階段を仮定してウイルスが、階段をくり
返し上りながら抑制+不活化(活動の停止・繁殖を抑制・感染
力を弱める)します。

(電位差の低い 空いた階段に機関銃の様に襲って来るウイ
ルスキャッチをくり返します。従って定量定着で十分効果を得
られるため決められた面積のマスクでも効果があります。)

電気でプラスイオンを出し続ける必要がありません。使用環
境によりますが、スプレーやゲル化する。あるいは、繊維に
定着させるだけで強抗菌・消臭力を有します。

ゲル化は、気化熱でイオン化運動を繰返し自然に拡散するの
で手間いらずで空間に置くだけ!非常に簡単です。(微量の給
水ポリマーにZAT水溶液を入れゲル化有機物に付着した部分
のZATは化学反応で分離しづらいのですが無数に混合される
有機物表面に付いていないイオンは気化熱で自然に拡散して
いきます。)

玄関・社内などの除菌・抗菌・消臭に大変有効です。


【イオン運動とウイルス吸着の関係について】

電位差を活用した理論です。
少し難しく言うと受動態・受益体との関係を説明すると 電位差
とは、受動帯 受益帯が有り 受益帯が100の電位 受動帯が
、50とすると引っ張り合いっこをして75で安定します。
この間に 電荷を浴びたウイルスをくり返しくっつけて亡き者に
すると言うのが正しい解釈です。


この「ZAT」抗菌剤は10年前から「消臭」や「除菌」のために使って
います。結果は、他の抗菌剤に比べると格段にいいです。ただ、
コストがいい分だけ格段に高い。だから・・・「希望クリーニング品
全品無料で」ということになると「う~~~ん」と考えていましたが、
「まあ、こういう時期だから」と思い切ってやることにしました。


また、超貴重なZATで抗菌したマスクが入手できたので、関係者
には配っていこうと思っています。ただ昨日の「林修の今でしょ講座」
では、感染症の権威の順天堂大学院堀花賢教授は「元気な人は
マスクはいらない。予防の効果は低い。それより手洗いが一番効
果がある」とおっしゃってましたが、やっぱり!と、とても納得できました。


マスクはあくまで病人のためのモノですから。

05:30, Wednesday, Mar 11, 2020 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20200311053059

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):