≪ 「結局、好きなんです」10/12(月 ..  ¦ トップページ ¦ 「今日も鍛錬」10/14(水) ≫


「骨ストセミナー」10/13(火)
≪NAVERまとめ≫抜粋転載

【金スマで紹介】血流を良くする骨ストレッチとは!
9月11日に金スマで紹介していた「骨ストレッチ」のやり方、
効果をまとめました。肩こり改善、腰痛改善、そしてウェスト
引き締め効果も。簡単なので、毎日できそうです。ぜひ、ご
参照ください。
                    
fsf

金スマの骨ストレッチやってから腰の痛みが無くなった!
変な座り方してちこと痛くなっても7回立ったり座ったりすると、
あら不思議いたくなーい姿勢も良くなるし一石二鳥! 続けて
みる

hjf

金スマの「骨ストレッチ」、SMAP中居さんも「ほんものだ!」と
おっしゃっていましたね。本当にすごいんですよ、これ。松村
先生がその構想を得た古武道の甲野先生との対談本『「筋肉」
よりも骨」を使え』 ow.ly/S5xCE は、本当に身体の可能性を感
じる1冊です。

wgs

今夜の金スマでやってた、骨ストレッチいいと思う。続けてみよう〜。

fss

骨ストレッチはめちゃオススメです!基本が力を入れないで動か
すこと、なのでキツイとかないのに身体がポカポカしてうっすら
汗かくくらいで、お母さんも一緒にやってましたが、お母さんは腰痛
のが効く!と親子でハマりました!

add

骨ストレッチのやり方
【手首肩甲骨ストレッチ】
顔の横で右手の親指と小指をくっつける。
反対の手で右手の手首の骨を掴む
顔を正面に向けたまま肩甲骨を意識して、後方に7回ひねる。
これを7回行う。

 → 肩こり改善!

gfd

【腰痛改善スクワット】
手首肩甲骨ストレッチの基本姿勢
真上に引っ張られるイメージで立ったり座ったりを7回繰り返す

sffs

 → 体の中心を使うことになり、姿勢が正されて骨盤のズレが
徐々に強制される。

fsh

さらに、ウェスト引き締め効果もあるそうです。
筋力ではなく骨をしっかりと動かすのが、骨ストレッチですね。
これで、運動能力アップ、肩こり解消、腰痛解消! 簡単なので
毎日やれますね。

xcf
                                           ≪転載終了≫

「天上天下唯我独尊」。
たよれるのは日々の自分の継続した努力のみ。
お釈迦様の言葉まで登場してしまいましたが、
今日の朝は「骨ストレッチ」を「DVD」を
見てもらいながら男女で行いました。


この「骨ストレッチ」、
あの金スマでブレイクしました。


私もちょうど見ていて実際にやってみましたが、
肩や肩甲骨回り、そして股関節が随分ほぐれるというか
リンパの流れや血行が良くなりました。「ほぉぉ・・、いいじゃん」。


それからというもの、
時間を見てはこの「骨ストレッチ」やってます。


そして今日は「みんな骨ストやるよ~~~」とみんなを
仏間に集めての「骨ストセミナー」です。


女性たちは
だいたい腰痛、肩凝り、冷え性ですから、同じ姿勢での
立ち仕事はさらに血流とリンパの流れが悪くなってよくありません。


うちの職場の場合、
当然仕事第一ですから、男性たちのようにパッパッと
自分の仕事を済ませて空手をやったりストレッチをやったりというような
要領がよくないのが、女性たちですねえ・・・。


つまり、仕事のノルマが終わらず時間がないので参加できない
という要領が悪いのが女性スタッフたち。


ただねえ・・・・・、
そんな悪循環の繰り返しでは
「腰痛」「肩凝り」「冷え性」はいつまでたっても改善されません。


だから・・今日は「ちょっとおいでよ~~」と
強引に誘って骨ストに参加してもらいましはたが、
やはり参加後の心身のほかほか結果はとても良好。


「体全体があったかくなって気持ちいい」「軽いですねえ」
「足があったかい」とかなんとか、みんな喜んでましたよ。


仕事パッパッと終えて明日もやろうね。


ちなみに空手の道場も親子のストレッチはこの「骨スト」いいです。
即結果が出ますから実に分かりやすい。


DVD送っておきますから親子の皆さんに
ご指導できるようにしっかり自分のものにしておいてね。
よろしくお願いします「骨スト」。

07:30, Tuesday, Oct 13, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog6/blog.cgi/20151013073023

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):