「活気、元気」11/1(金)
早朝、工房に入ると長女さんの出産で工房を留守にしていた
山田社長の奥さんであるのりっち(法子さん)がアイロンプレス
に入っていました。
そして風邪でダウンしていたプレスマンの及川も復帰していま
した。
「サリーちゃん、あんた何やってんのよ。これって移動しないで
どうすんの?ボーとしてんじゃないわよ。さっさとやりなさいよ!!」
相変わらずのかん高い気合い声が工房に響き渡ります。
「おお、これっ、これっ・・・」
久々にのりっちの気合が入った声に何かホッとすると共にとても
嬉しくなってきました。
普段は「ああ、またやってるなあ・・」とため息をつくこともしばしば
あったのですが、不思議ですねえ・・。あの気合が入る彼女の声を
聞かなくなってとても寂しく思ってたわけですから。
それが「あんた、何やってなのよ!!へろへろしてんじゃないわよ!!」の
喝入れに、工房内は久々に活気と生気を取り戻している。
この繁忙期、プレスののりっちが娘さんの出産で抜け、総合受付の
佐生くん、まり、そしてプレスの及川が風邪でダウンし、少数人数の
うちの体制では、「おい、おい・・」という状態でしたが、今日の早朝
パッと灯りが燈ったようでした。
「ああ、よかったぁ・・・」。
それとポッキーのブログを見ても、以前うちにいた時のような
活気や元気が蘇っている。
そういうワクワクのエネルギーを感じると嬉しいですね。
やはり、活気、元気が何よりです。

生かしていただいて ありがとうございます。
山田社長の奥さんであるのりっち(法子さん)がアイロンプレス
に入っていました。
そして風邪でダウンしていたプレスマンの及川も復帰していま
した。
「サリーちゃん、あんた何やってんのよ。これって移動しないで
どうすんの?ボーとしてんじゃないわよ。さっさとやりなさいよ!!」
相変わらずのかん高い気合い声が工房に響き渡ります。
「おお、これっ、これっ・・・」
久々にのりっちの気合が入った声に何かホッとすると共にとても
嬉しくなってきました。
普段は「ああ、またやってるなあ・・」とため息をつくこともしばしば
あったのですが、不思議ですねえ・・。あの気合が入る彼女の声を
聞かなくなってとても寂しく思ってたわけですから。
それが「あんた、何やってなのよ!!へろへろしてんじゃないわよ!!」の
喝入れに、工房内は久々に活気と生気を取り戻している。
この繁忙期、プレスののりっちが娘さんの出産で抜け、総合受付の
佐生くん、まり、そしてプレスの及川が風邪でダウンし、少数人数の
うちの体制では、「おい、おい・・」という状態でしたが、今日の早朝
パッと灯りが燈ったようでした。
「ああ、よかったぁ・・・」。
それとポッキーのブログを見ても、以前うちにいた時のような
活気や元気が蘇っている。
そういうワクワクのエネルギーを感じると嬉しいですね。
やはり、活気、元気が何よりです。

生かしていただいて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20131101063816