「パタンキュー」10/14(月)体育の日
今日もしっかり動いてワインを飲んだらパタンキューです。
しんちゃん、ありがとうな。
来週もよろしくね。
それにしても今日の羽田、三連休の最後、人人人でした。
話は変わりますが、三連休、なんだかんだ言っても、うちの連中よくやってます。
義務感や、責任感だけじゃあこうは続かないね。
そこには「いのち」の「よろこび」がないとね。
「よろこび」は「本気」と「人に対する思いやり」から生れる。
基本的に「人によくすること」が好きなのだと思う。
「よろこび」とは「良心」が「気持ちいい」というメッセージだから。
生かしていただいて ありがとうございます。
しんちゃん、ありがとうな。
来週もよろしくね。
それにしても今日の羽田、三連休の最後、人人人でした。
話は変わりますが、三連休、なんだかんだ言っても、うちの連中よくやってます。
義務感や、責任感だけじゃあこうは続かないね。
そこには「いのち」の「よろこび」がないとね。
「よろこび」は「本気」と「人に対する思いやり」から生れる。
基本的に「人によくすること」が好きなのだと思う。
「よろこび」とは「良心」が「気持ちいい」というメッセージだから。
生かしていただいて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog6/blog.cgi/20131014211609