冬の製作 12月1日(木)
12月に入りグッと気温が下がり寒くなりました!
そんな会話を楽しみながら冬の製作を行いました。
「キレーイ!」「かわいい」と目を輝かせながら製作した雪の結晶や少し複雑な工程のあった折り紙にも一生懸命取り組んでくれました。
のりの調節が難しく、「ベタベタするー」と声をあげるお子さんもいましたが工夫しながら進める様子が見られました^^
徐々に製作の工程が複雑にはなっていますが、その度に子どもたちの成長を感じています。
今日からわくわく冬遊びと同時に朝のラジオ体操とマラソンも始まりました!
これからもっと気温は下がりますが、寒さに負けず体力作りを行いながら冬を楽しんでいけるような活動をしていきたいと思います!!
合掌 担当 きいぐみ
そんな会話を楽しみながら冬の製作を行いました。
「キレーイ!」「かわいい」と目を輝かせながら製作した雪の結晶や少し複雑な工程のあった折り紙にも一生懸命取り組んでくれました。
のりの調節が難しく、「ベタベタするー」と声をあげるお子さんもいましたが工夫しながら進める様子が見られました^^
徐々に製作の工程が複雑にはなっていますが、その度に子どもたちの成長を感じています。

今日からわくわく冬遊びと同時に朝のラジオ体操とマラソンも始まりました!
これからもっと気温は下がりますが、寒さに負けず体力作りを行いながら冬を楽しんでいけるような活動をしていきたいと思います!!
合掌 担当 きいぐみ
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog39/blog.cgi/20221201121838