春野菜の元気汁 3月26日(土)
昨日の給食は
鶏肉のマリアナソース、春野菜の元気汁、バナナでした。

マリアナソースはイタリア料理に使用されるトマトソースの一種で、
イタリア語で「船乗りの」を意味する言葉です。
イタリアのナポリの船乗りがよく食べていたことに由来しているそうです!
元気汁には、にんじん、春キャベツ、玉ねぎ、小松菜、油揚げ、しらす干しが
たっぷり入った栄養満点のお味噌汁でした。
進級に向け、ますます成長を見せてくれている子どもたち。
4月を元気で迎えられるよう、おいしい給食でサポートしていきます。
合掌
担当:調理員
鶏肉のマリアナソース、春野菜の元気汁、バナナでした。

マリアナソースはイタリア料理に使用されるトマトソースの一種で、
イタリア語で「船乗りの」を意味する言葉です。
イタリアのナポリの船乗りがよく食べていたことに由来しているそうです!
元気汁には、にんじん、春キャベツ、玉ねぎ、小松菜、油揚げ、しらす干しが
たっぷり入った栄養満点のお味噌汁でした。
進級に向け、ますます成長を見せてくれている子どもたち。
4月を元気で迎えられるよう、おいしい給食でサポートしていきます。
合掌
担当:調理員
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog39/blog.cgi/20220326110454