≪ プレゼント作り♪  4月28日(木 ..  ¦ トップページ ¦ 戸外遊び 5月2日(月) ≫


広島菜のスパゲティー  4月30日(土)
4月も今日でおしまい。
ここ最近、肌寒い日が続きましたが、GWは天気よく過ごしやすい天候になってほしいですね(*^▽^*)


4月28日の給食です。

IMG_0313


広島菜のスパゲティー、ポテトサラダ、オレンジでした!!


今日は好評だった広島菜のスパゲティーの作り方を載せていきます。


分量はご家庭で作る際は、お好みの量でやってみてくださいね!



材料

スパゲティー
ベーコン
人参
玉ねぎ
しめじ
広島菜(漬物)
コンソメ
しょうゆ
塩コショウ
ニンニク


1、材料を千切りより少し太めに切る。
2、ニンニクはみじん切りしておく。
3、スパゲティーをゆで始める。
4、同時進行で、熱したフライパンに油、ニンニクをいれ、ベーコン、人参、しめじ、たまねぎ、広島菜の順にそれぞれ炒める。
5、塩コショウ、コンソメを入れ、軽く炒める。
6、ゆであがったスパゲティーを湯切りし、5に加える。(手早くがコツです)
7、しょうゆで味を整え、さっと混ぜ合わせたら完成!!!


コツは、とにかく同時進行で素早く行うこと、炒めすぎないこと。
広島菜とベーコンにしっかり味がついているので、基本は薄味で丁度よくいただけます。

広島菜の漬物以外でも、青菜の漬物でしたらどれでも代用できるかと思います!


ぜひぜひご家庭でも試してみてくださいね(*^▽^*)


生かして頂いてありがとうございます。

調理員 角

11:06, Saturday, Apr 30, 2016 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog39/blog.cgi/20160430110627

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):