まごわやさしい 3月19日(土)
突然ですが、皆さん。
「まごわやさしい」という言葉はご存知でしょうか??
昔から日本人が食べ親しんできた、体に良い食材の頭文字のことをいいます。
ま…豆
ご…ごま
わ…わかめ(海藻)
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ(キノコ類)
い…芋
のことを指します。
昨日の給食メニューは、
ヒレカツ、まごわやさしい煮、オレンジでした!!

栄養たっぷりの給食に大満足の子どもたちでした♪
生かして頂いてありがとうございます。
調理員 角
「まごわやさしい」という言葉はご存知でしょうか??
昔から日本人が食べ親しんできた、体に良い食材の頭文字のことをいいます。
ま…豆
ご…ごま
わ…わかめ(海藻)
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ(キノコ類)
い…芋
のことを指します。
昨日の給食メニューは、
ヒレカツ、まごわやさしい煮、オレンジでした!!

栄養たっぷりの給食に大満足の子どもたちでした♪
生かして頂いてありがとうございます。
調理員 角
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog39/blog.cgi/20160319113446