≪ やったね! 11/24  ¦ トップページ ¦ 11/26 ≫


11/25
内に恥じ、外に恥じるという「恥の精神」は、かつて日本人がとても
大切にしていたものでした。「責任を人に転換しない」「恥ずかしい
生き方はしない」というのは、他人の評価を気にしてのものではなく、
それぞれの人が自分の内に持っている信念、生き方の美意識、美学
といったものに背かずに生きていくことでした。

  ボスの日々是笑日ブログより

本当に、恥ずかしいと思う気持ちが薄れてる・・・。
日本人の心。親の心。
思い出していきます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

21:38, Tuesday, Nov 25, 2014 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog30/blog.cgi/20141125213858

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年8月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26
27
28 29 30
31            
RECENT ENTRIES

7/25

7/24

7/10

7/2