≪ 7/17 ハマる。  ¦ トップページ ¦ 7/31 すこしだけ ≫


7/25 よかった。

 お疲れ様です

 雨もなく
 干ばつ被害の出てきた
 農作物のニュースを見ながら
 人間も同じように
 暑さで干からびた感じ。

 沖縄は雨待ちです。



 一週間前に
 あるお客様から
 他のお店に出したけど
 納得がいかないので
 こちらにお願いしたいと
 品物を持ってこられました

 麻100%のジャケットを
 水洗いデラックス特殊洗いというので
 受付したところ
 シワシワのクタクタで
 着られないとのこと・・

 三回やり直しを
 してもらったが、納得できない。

 アメリカ発の
 ウール・シルク・麻でも水洗いできる
 特殊洗いシステムを導入した
 大手のクリーニング店が
 今、宣伝をしている特殊洗いをして
 「着られない」と
 当店に来られる方が
 最近チラホラ・・。

 ほとんど、麻、シルクですが
 僕もお客さんと同意見で
 さすがにきられないよなーという感じ。

 特にアームホール(肩回り)は
 裏から全く手を加えてない

 
 みんな水洗いが
 最適なんだということを
 理解していることを知って
 うれしいけど
 なかなか特許を取った
 ○○システムだから完璧とは思えない

 機械力も必要
 人間の細かいアイロン技術も必要。

 
 お預かりした品物を
 水洗いをやり直し、
 パリッとさせるため
 ノリを少々。
 短時間脱水、成形、即乾燥、
 後は機械力とアイロンを
 バランス良く使い、
 高温で
 アームホール(肩回り)、
 シーム(縫い目)を裏から、表から
 伸ばしてから
 全体的に仕上げ。


 
 


 sssjjkkssss

 お客様も
 納得して持ち帰られました。

 思うところは
 喜んでもらえて
 本当によかったということだけです。

20:20, Thursday, Jul 25, 2013 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
/blog20/blog.cgi/20130725202031

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14
15
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31