トップページ
2015年 4月3日

「ナチュラルクリーンの洗い」4/3(金)
一般的に各種ドレス:が入荷してその裾回りを見ると結構踏んずけ
たりしているので汚れています。

まずはどのドレスでも必ず行っている手順のスポッター(シルクガン
で中性洗剤を使って前処理をする)で首回りや脇のシミと汗抜きや
裾の汚れ落としやシミ抜きを行います。

その後、残った裾回りの油汚れや全体の皮脂汚れを落とすために
シリコーンドライでクリーニングします。そして自然乾燥。

そして、冷水に中性洗剤を入れて全体的に手押し洗いで汗等の水
溶性の汚れを落としを行います。

次にハンガーにかけながら濯ぎを行い、その後は柔軟剤と水性加
脂剤を入れて、少し浸します。

                   ー代表のブログ「日々是笑日」よりー


やはり、ナチュラルクリーンは洗いです。

プレスは、凄腕のテーラーさんたちが、いっぱいいらっしゃいますので、

別に凄いことをしているわけではないです。

ただ、ナチュラルクリーンの洗いは他に真似できない要素がいっぱいです。

一品一品、それぞれに見合った処方で洗わせていただいています。

それらのことの真意を忘れないで、しっかりやらせていただきます。


生かしていただきありがとう御座位ます。




21:49, Friday, Apr 03, 2015 ¦ ¦ コメント(0)


2015年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
本日   14
昨日   202
累計   246765