「変換」2/21(火)
問いがないと答えはありません。
常に自分自身を問う謙虚な姿勢を持つことで
自分の姿が見え、周りが見え、環境が見え、今やるべきことが
はっきりとわかってきます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
問いがないということは、流されているということ。
自分の姿を客観的に見ること。
「これでいいのか?」と
自らに問う。
「いいわけない!」
そして行動。
答えは良心が知っている。
「ぐうたら」をよしとして生活してきています。
昔は、違った意味で目標を持って頑張っていました。
その純粋な気持ちは変わらなくてもいいのに・・・・
いつの間にか・・・・
気付いた時からスタートです。
頑張ります。
南無阿弥陀仏
合掌
常に自分自身を問う謙虚な姿勢を持つことで
自分の姿が見え、周りが見え、環境が見え、今やるべきことが
はっきりとわかってきます。
ー代表のブログ「日々是笑日」よりー
問いがないということは、流されているということ。
自分の姿を客観的に見ること。
「これでいいのか?」と
自らに問う。
「いいわけない!」
そして行動。
答えは良心が知っている。
「ぐうたら」をよしとして生活してきています。
昔は、違った意味で目標を持って頑張っていました。
その純粋な気持ちは変わらなくてもいいのに・・・・
いつの間にか・・・・
気付いた時からスタートです。
頑張ります。
南無阿弥陀仏
合掌
19:55, Tuesday, Feb 21, 2017 ¦ ¦ コメント(0)