腹いたパート3 ヘルプ 8・19 火
今日も昨日と同じ状況で1時間に1回のペースでお隠れになっています。
たまらなく6時30分の時かかりつけの病院に診断書を入れ順番取り、
行った時には15人ほどの人が並んでいました。
なんでもなくてけも立って待っている事が大変なので前の人に
診断書と名前書きを頼んで私は車の中でダウン、
その後子安庵に帰り2時間程寝て9時30分ごろ再度病院に行きました。
あと5人程順番取りの人が人がいたのですが婦長さんが私を見るなり
先回ししてやってくれて助かったです。
先生に診て頂いたら「夏風邪」です、しばらくは下痢で全部出ますが、
古いものは全部出して身体をきれいにしましょう。だって、、、
4日分の薬をだしておきます、、お大事に、、、
と言うことで夏風邪だったようです。
トイレの方はもう少し続くそうですが、 集配終わり帰ってきて
佐生さんに作ってもらった味噌汁で作ったたまごのオジヤ美味しかったです。
痛みは少しづつやわらいでいるようです。
参りました!
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
たまらなく6時30分の時かかりつけの病院に診断書を入れ順番取り、
行った時には15人ほどの人が並んでいました。
なんでもなくてけも立って待っている事が大変なので前の人に
診断書と名前書きを頼んで私は車の中でダウン、
その後子安庵に帰り2時間程寝て9時30分ごろ再度病院に行きました。
あと5人程順番取りの人が人がいたのですが婦長さんが私を見るなり
先回ししてやってくれて助かったです。
先生に診て頂いたら「夏風邪」です、しばらくは下痢で全部出ますが、
古いものは全部出して身体をきれいにしましょう。だって、、、
4日分の薬をだしておきます、、お大事に、、、
と言うことで夏風邪だったようです。
トイレの方はもう少し続くそうですが、 集配終わり帰ってきて
佐生さんに作ってもらった味噌汁で作ったたまごのオジヤ美味しかったです。
痛みは少しづつやわらいでいるようです。
参りました!
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20140819221324