案山子 7/29 火
山田の中の 一本足のかかし
天気のよいのに 蓑笠着けて
朝から晩まで ただ立ちどほし
歩けないのか 山田の案山子
小学校1年か2年の時、
「山田の中の 1本足のかかし」とからかわれて
何人か泣かして、
それを気に力の上下関係がはっきりした時でした。
今は本当の1本足、まあ1本あるけれどほとんどが
左足に95%ぐらいウェートが掛っています。
右手右足には頼れません。まったく動きません。
工場の近くに、こんな案山子がいました。

近くで見たら顔が女性のマネキン、少しリアル過ぎて
恐い感じ、やっぱり女性は○○?

こんな案山子がいいですね!!
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます
天気のよいのに 蓑笠着けて
朝から晩まで ただ立ちどほし
歩けないのか 山田の案山子
小学校1年か2年の時、
「山田の中の 1本足のかかし」とからかわれて
何人か泣かして、
それを気に力の上下関係がはっきりした時でした。
今は本当の1本足、まあ1本あるけれどほとんどが
左足に95%ぐらいウェートが掛っています。
右手右足には頼れません。まったく動きません。
工場の近くに、こんな案山子がいました。

近くで見たら顔が女性のマネキン、少しリアル過ぎて
恐い感じ、やっぱり女性は○○?

こんな案山子がいいですね!!
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20140729174346