台風一過 7/11 金
50年に一度と言われた大型台風、
この台風による被害に会われ、犠牲者の方には
ご冥福をお祈りいたします。
台風一過、今日は雲一つない抜けるような快晴!
どこに行っても熱いですね〜、今期最高!
配送に車に乗っていても熱い、
ただ自然は凄いと感じたのは農道の田んぼ道を走って
いる時には、風が違うんです。
稲穂の中から伝わってくる風はヒヤットして爽やか、
配送だけの恩恵、工房にいる人には申し訳ないがありません。
遠くから車に乗って田んぼを見ると緑一色で分らなかったけれど、
今日、近くで見たらなんと稲穂が出て花を付けているではないですか。
これから成長して早い所ではお盆の前(年々早くなっている)には
刈り取りが始まります。
去年もつい先日こんなことを書いていた様な気がします、
一年が早い!
日本人の主食であるお米に問題はなさそうですが、
九州や被害の会った人たちにはお見舞い申し上げます。
自然は怖いですが、その中で生かされていることに
感謝します。生かして頂いて ありがとうございます。
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
今日は月がとっても奇麗です!たまには上を向いて歩きましょう。
明日は伸ちゃんとこでもらったスイカ食べるぞ〜 もう限界!!
この台風による被害に会われ、犠牲者の方には
ご冥福をお祈りいたします。
台風一過、今日は雲一つない抜けるような快晴!
どこに行っても熱いですね〜、今期最高!
配送に車に乗っていても熱い、
ただ自然は凄いと感じたのは農道の田んぼ道を走って
いる時には、風が違うんです。
稲穂の中から伝わってくる風はヒヤットして爽やか、
配送だけの恩恵、工房にいる人には申し訳ないがありません。
遠くから車に乗って田んぼを見ると緑一色で分らなかったけれど、
今日、近くで見たらなんと稲穂が出て花を付けているではないですか。
これから成長して早い所ではお盆の前(年々早くなっている)には
刈り取りが始まります。
去年もつい先日こんなことを書いていた様な気がします、
一年が早い!
日本人の主食であるお米に問題はなさそうですが、
九州や被害の会った人たちにはお見舞い申し上げます。
自然は怖いですが、その中で生かされていることに
感謝します。生かして頂いて ありがとうございます。
なんまんだぶつ
生かして頂いて ありがとうございます。
今日は月がとっても奇麗です!たまには上を向いて歩きましょう。
明日は伸ちゃんとこでもらったスイカ食べるぞ〜 もう限界!!
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog15/blog.cgi/20140711185918