生き残る為には 9/15(金)
昨日まさに有事だと書きましたが
今日の早朝また某国がミサイルを発射して
東北上空を越えて太平洋に着弾したとありました
もしミサイルに核爆弾が仕掛けられて
日本上空で爆発したら・・・・
そんなことを想定しています
今日も、もし万が一関西上空でそのようなことが
起きたら、全員、すぐに中冷へ避難するように指示しました
この冷蔵庫は3階建で、かなり暑いコンクリートで覆われています
その内部も各部屋に、分厚い壁があり
ゴッツイ重たい扉はまるでくシェルターに入るような感じで頑丈に作られています
これはまさに市場唯一のシェルターだとぼくは思っています
3.11の時の教訓で、その冷蔵庫にペットボトルの水を
ストックしていますが
今回、飲料水として100ケース追加しました
市場の中では、在庫の野菜が食料として確保できます。
また火を熾せる燃料として、木のパレットもあります。
生活用水には、消防用の貯水も使えます
ぼくの中では、生きていくために
最悪の事態を乗り切るイメージは出来ています、
生き残る為に
食料と、水と、燃料があれば、短期間は大丈夫ですから
今日の早朝また某国がミサイルを発射して
東北上空を越えて太平洋に着弾したとありました
もしミサイルに核爆弾が仕掛けられて
日本上空で爆発したら・・・・
そんなことを想定しています
今日も、もし万が一関西上空でそのようなことが
起きたら、全員、すぐに中冷へ避難するように指示しました
この冷蔵庫は3階建で、かなり暑いコンクリートで覆われています
その内部も各部屋に、分厚い壁があり
ゴッツイ重たい扉はまるでくシェルターに入るような感じで頑丈に作られています
これはまさに市場唯一のシェルターだとぼくは思っています
3.11の時の教訓で、その冷蔵庫にペットボトルの水を
ストックしていますが
今回、飲料水として100ケース追加しました
市場の中では、在庫の野菜が食料として確保できます。
また火を熾せる燃料として、木のパレットもあります。
生活用水には、消防用の貯水も使えます
ぼくの中では、生きていくために
最悪の事態を乗り切るイメージは出来ています、
生き残る為に
食料と、水と、燃料があれば、短期間は大丈夫ですから
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20170915171015