省みて行動する 10/22(火)
「人間は、愚かな凡夫ではあるが、
誰しも、反面無限の可能性を秘めている」
日々是より〜
どんな石でも、磨けば 磨くほど 本来の光が輝き出すが
曇ってしまうと,ただの石ころになってしまう
朝礼で、今朝、思いやりの行動とは何なのか?と
感じたことを話したが
ある人は、自分がイタラナカッタと我がこととして捉えて、
ある人は、言い訳をして、自己保身にはいり
ある人は、まったく他人事で聞いている
何があろうと 我が事の問題として捉え
反省すべき事を反省して 次に向う姿勢が
自分を磨くことになるんだろう
「常に我が身を省みて、感謝のうちに励みます」
そういうことなんだろう
南無阿弥陀仏
生かして頂いて有り難うございます
誰しも、反面無限の可能性を秘めている」
日々是より〜
どんな石でも、磨けば 磨くほど 本来の光が輝き出すが
曇ってしまうと,ただの石ころになってしまう
朝礼で、今朝、思いやりの行動とは何なのか?と
感じたことを話したが
ある人は、自分がイタラナカッタと我がこととして捉えて、
ある人は、言い訳をして、自己保身にはいり
ある人は、まったく他人事で聞いている
何があろうと 我が事の問題として捉え
反省すべき事を反省して 次に向う姿勢が
自分を磨くことになるんだろう
「常に我が身を省みて、感謝のうちに励みます」
そういうことなんだろう
南無阿弥陀仏
生かして頂いて有り難うございます
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20131022193222