大難を小難に 10/16(水)
先週も火曜日の夜から 水曜日の朝にかけて
今週も全く同じパターンで台風が関西に近づきました
先週は日本海側を通り
生温かい南風が吹き
今回は太平洋側を通り
冷たい北風を残して過ぎていきました
台風だけが、唯一
大体の進路や雨風の予想ができます
保管所においてある商品を
屋内の安全な場所に移動させ
店内や現場も シートをはり
防げることはみんなやっています
そして、静観して台風の通り過ぎるのを待ちます
今回も10年に1度あるか無いかぐらいの
巨大で強い台風でしたが
何事もなく無難に過ぎてくれて
飛ばされてきたゴミを掃除するぐらいですみました
伊豆大島では大変なことになっているようですが
一人でも助かっているように
願っています
南無阿弥陀仏
生かして頂いて有り難うございます
今週も全く同じパターンで台風が関西に近づきました
先週は日本海側を通り
生温かい南風が吹き
今回は太平洋側を通り
冷たい北風を残して過ぎていきました
台風だけが、唯一
大体の進路や雨風の予想ができます
保管所においてある商品を
屋内の安全な場所に移動させ
店内や現場も シートをはり
防げることはみんなやっています
そして、静観して台風の通り過ぎるのを待ちます
今回も10年に1度あるか無いかぐらいの
巨大で強い台風でしたが
何事もなく無難に過ぎてくれて
飛ばされてきたゴミを掃除するぐらいですみました
伊豆大島では大変なことになっているようですが
一人でも助かっているように
願っています
南無阿弥陀仏
生かして頂いて有り難うございます
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:/blog10/blog.cgi/20131016180559