「 投稿者アーカイブ:たつのこ 」 一覧

no image

3月の予定

2025/02/21   -日記

★3月の予定★ 4日(火) 室内運動遊び 5日(水) 絵本 お話会 6日(木) リトミック 10時~ 7日(金) シール遊び 10日(月) 健康講座 10時~ 11日(火) 離乳食講座「完了期の手作り ...

粘土遊び

2025/02/21   -日記

今日は、粘土遊びをしました。クルクル丸めたり捏ねたり伸ばしたりして、思い思いの物を作りました。初めて粘土を触ったお子さんも、粘土の感触を楽しむ姿が見られ、みんな集中して楽しんでいました。 合掌

ミュージックケア

2025/02/20   -日記

今日は、講師の先生に来ていただいて、ミュージックケアをしました。音楽に合わせて、シャボン玉やバルーン、太鼓や鈴などを楽しみました。毎回、子どもたちが楽しみにしているミュージックケア、今日も楽しそうな笑 ...

身体計測

2025/02/18   -日記

今日は、身体計測をしました。体重計や身長計に興味を持ち、積極的に測ろうとする子が多く「大きくなったね」と言うと、嬉しそうな笑顔も見られました。 合掌  

ボールプール

2025/02/14   -日記

今日は、ボールプールで遊びました。プールの中で泳いだり、ボールを投げ上げたりしてボールの感触を楽しみました。プールの設営やボールの片付けなども、みんなで協力してすることができました。 合掌

スタンプ遊び

2025/02/13   -日記

今日は、いろいろな素材を使ってスタンプ遊びをしました。ダンボールで作った〇△□、プチプチの緩衝材や毛糸、綿棒を束にしたものや発泡スチロールの型抜きにトイレットペーパーの芯に切り込みを入れたものなどを使 ...

描画活動

2025/02/07   -日記

今日は、いろいろな大きさの〇△□の色画用紙を使って、構成遊びをしました。〇をアンパンマンの顔に見立てたり、△を組み合わせてリボンにしたりして、それぞれの発想を楽しみました。未満児さんも保護者の方と一緒 ...

リトミック

2025/02/06   -日記

今日は、講師の先生に来ていただいてリトミックをしました。音楽や絵本のお話に合わせて体を動かしたり、鈴やスカーフを持ってリズム遊びを楽しんだりしました。真剣な表情で先生と同じ色の鈴を振ったり、楽しそうに ...

室内運動遊び

2025/02/04   -日記

今日は、鉄棒やトランポリン、すべり台などで運動遊びをしました。数を数えながらトランポリンを跳んだり何度もすべり台を滑ったり、好きな遊びを楽しむ姿が見られました。サーキットのように走り回って楽しむ姿も見 ...

健康講座

2025/02/03   -日記

今日は、健康講座で「足の浮腫み」について教えていただきました。講師の先生から、足が浮腫む原因などについてのお話を聴いてから、実際に体を動かしながらセルフケアの仕方や浮腫みに効くツボなどを教えていただき ...

誕生会・お楽しみ会

2025/01/31   -日記

今日は、1月の誕生会とお楽しみ会をしました。インタビューをしたり歌を歌ったりして、みんなでお誕生日をお祝いしました。お楽しみ会では、風船の鬼に豆をまいたりボールや小さな鬼を転がしたり、ボーリングで鬼を ...

製作(鬼のお面)

2025/01/30   -日記

今日は、節分のお話をスケッチブックシアターで観て、鬼のお面と角箱を作りました。好きな色の画用紙を選んで、角や髪、目や鼻などを貼ってできあがったお面や角箱を嬉しそうに見せてくれました。2月2日の節分の日 ...

ふれあい遊び

2025/01/24   -日記

今日は、親子でふれあい遊びをしました。音楽に合わせてスキンシップをとったり抱っこをしたりして楽しみました。気に入った遊びには、「もう一回」という声も聞かれました。その後、絵本に合わせてお餅になり、表現 ...

室内運動遊び

2025/01/23   -日記

今日は、鉄棒やすべり台、トランポリンを使って運動遊びをしました。サーキットのように色々な運動を楽しみ、顔が赤くなるくらい体を動かしていました。0歳児さんも、鉄棒にぶら下がろうとする姿や自分ですべり台に ...

身体計測

2025/01/21   -日記

今日は身体計測をしました。身長計や体重計に興味を持って、積極的に測ろうとする姿も見られました。その後、折り紙で鬼を作りました。できあがった鬼を「がおー」と言いながら、嬉しそうに持って歩く姿が微笑ましか ...

Copyright© たつのこ活動日記 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.