思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

「自分を主人公にして生きているか?」7/8(金)

2022/07/08   -未分類

今の自分は、 誰の為の人生を生きているのでしょうか?   今の自分は、家族のための生活、 仕事のための人生、または世間体のために 生きているのか?   一次的な自分の希望のためには ...

「本当の自分は、答えを知っている」7/7(木)

2022/07/07   -未分類

  私たちは、 どちらかの意見が正しいか、 正しくないか、 行くか行かないか、 AかBか、 大か小か、 高いか低いか、 右か左か、 善か悪か、 などと迷いますが、 どちらにも正解なんて本当は ...

「先入観は運を逃す」7/6(水)

2022/07/06   -未分類

  人間というものは、 いつも会う他人を見る時も、 家族を見る時でさえも、   ○今の相手を見ていない ○相手との過去の出来事を見ながら、 こういうことがあった相手だと思って見てる ...

「生きてる時の不幸や苦痛は大いなる昇華の機会」7/5(火)

2022/07/05   -未分類

  仏教では 「すべての答えは、今に凝縮される」 と言います。   すべての過去世、目に見えない問題も、 「今に凝縮されている」のです。 因果論から見ましても、 これは正しいのです ...

「人生を切り取って見てはいけない」7/4(月)

2022/07/04   -未分類

  同一人物であるのに、 時代と年齢糸立場が変われば、 人は「変わる」ものなのです。   そのことを通して思いますことは、 「人生を切り取って見てはいけない」 ということでした。 ...

「苦労が多い人ほど大きな仏様になれる」7/3(日)

2022/07/03   -未分類

  苦労が多い人生は、 決して不幸ではありません。 大きな仏さまへとなる道を、 歩いているだけだけ。 こういう意味もあるわけです。   問題は、苦労の中身です。 苦労には正しい苦労 ...

「みんな違っていいのだ」7/2(土)

2022/07/02   -未分類

  大自然は、 一つひとつを見ればパラパラでも、 全体で一つに調和しています。   神仏が見たいのは、 全体が一つに調和される姿だと感じます。   だから人間も、 バラバ ...

「平気で生きる」7/1(金)

2022/07/01   -未分類

  「平気で生きること」。 平気とは、なんと良い言葉でしょうか。   平気とは、心に動揺がないこと、 落ち着いていること、平静なことを意味 します。   明るく、正しく平 ...

「前向きとやる気で生きる」6/30(木)

2022/06/30   -未分類

  ただ今を、 「前向き」と「やる気」で生きて行けば、 成功しなくても大丈夫です。   何も出来ない結果でも、 問題ではないです。 失敗で終わっても良いのです。   この ...

「無心にそれに専念する」6/29(水)

2022/06/29   -未分類

  何も考えずに、 専念する姿そのものが「仏」だと感じます。 だから、悟った姿とは、   ●無心に家事に専念する姿。 ●無心に仕事をする姿。 ●一生懸命子育てする姿。   ...

「思い立ったが吉日」6/28(火)

2022/06/28   -未分類

  「思い立ったが吉日」 (何か物事を始めようと思ったら、 日を選ばれずに直ちに着手するのが 良いという教え)とは、 実に深い意味があります。   なぜ、そう思ったのか? 良心から ...

「考えるな。行動するんだ!!」6/27(月)

2022/06/27   -未分類

  人間は、 思考、知能、知恵が深い、 と勘違いしています。   しかし、 動物は無思考で、 何でも実際に体験した上で、 知恵を身に付けていきます。   ブルースリーの栄 ...

「目の前の事にただ打ち込む」6/26(日)

2022/06/26   -未分類

  仏教では 妄想が、すべての心の苦しみの原因である と言います。   人間の苦しの大半の原因は、 ●まだ起こってもいないことを妄想して、 独りで苦しんでる。 ●問題がない時から、 ...

「柔らかい心で丸く向き合う」6/25(土)

2022/06/25   -未分類

  人が思う「自由になりたい」は、 結局は、家庭内での自由、仕事での自由、 金銭での自由などであり、 ある枠の中での自由を求めています。   枠の中での自由ならば、 いつまで経って ...

「心をカラにして掃除に専念する」6/24(金)

2022/06/24   -未分類

  昔から禅僧などが、 「空になりなさい」 「空を目指しなさい」 と言われます。 「頭を空にしなさい」と言われても、 生活していれば色々な思いが湧いてくるのが 人間です。   あれ ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.