-
「小さな悪こそ甘くみてはいけない」7/21(水)
2021/07/21 -未分類
「その報いは私には来ないだろう」と思って、 悪を軽んずるな。 水が一滴ずつ滴りちるならば、水瓶でも満 たされるのである。 「釈尊の言葉」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
-
「良いことは実行して本物になる」7/20(火)
2021/07/20 -未分類
「たとえためになることを数多く語るにしても、 それを実行しないならば、その人は怠っているのである。」 「釈尊の言葉」 立派な事を言っただけで満足してはいけま ...
-
「良いと思ったことは迷わずすぐやる」7/19(月)
2021/07/19 -未分類
「善を成すのを急げ、悪から心を退けよ。 善をなすのにのろのろしたら、心は悪事をたしなむ。」 「釈尊の言葉」 「こうしたらいいな」「ああしたらい ...
-
「究極の楽しむ人」7/18(日)
2021/07/18 -未分類
究極の楽しむ人 何も恐れなく成れた人。 コノ世の一切に無欲に成れた人。 思い悩むことが無くなった人。 このようにして、 悟りの中でも究極に到達した人。 そのような人は、 生死の弓矢(ゆみや:転生・ ...
-
「法則を知るだけでも人生が変わります」7/17(土)
2021/07/17 -未分類
法則を知るだけでも人生が変わります 色情の森(関係)から離れていながら、 人は再び色情の森へと流されやすいものです。 せっかく色情の森から離れていたのに、 色情の森へとひた走るものです。 そういう ...
-
「今の一瞬・一瞬を大切にして行くことがカギ」7/16(金)
2021/07/16 -未分類
今の一瞬・一瞬を大切にして行くことがカギ あなたの「前」を捨てなさい。 あなたの「後」を捨てなさい。 あなたの「中間」を捨てなさい。 「今」に生きるという極点に至る人は、 すべてのことから解放され ...
-
「本当の真理より美味しいものはこの世にはない」7/15(木)
2021/07/15 -未分類
多くの人間は想像だけで苦しんでいる 真理を伝えることは、 どんな財産の分与よりも価値を持ちます。 本当の真理よりも美味しいものはコノ世にはありません。 真理を聞ける楽しみは、どんな遊びにも勝ります ...
-
「あの世の実存を信じるだけで人生は変わる」7/14(水)
2021/07/14 -未分類
アノ世の実在を信じるだけで人生が変わるのです アノ世が有ることを信じる人々は、 違法な快楽により芯まで害されることはありません。 良心の抑制が働くからです。 愚かな人は、違法な快楽のために芯まで犯 ...
-
「今の自分で丁度良い」7/13(火)
2021/07/13 -未分類
意外な視点 自分が他人から得たモノを 軽視しては絶対に生けません。 逆に、他人が得たモノを自分が 羨(うらや)ましがっても生けません。 他人を羨む限り、 人は自分の心を安定させることは不可能なので ...
-
「その中で頑張れば大丈夫」7/12(月)
2021/07/12 -未分類
その中で頑張れば大丈夫 人生で自分が得る財産は少なくても、 人(修行者)は自分が得たモノ、 与えられたモノを軽視しては生けません。 今の自分に与えられたモノの中に住みながら、 それでも勤勉に清く正 ...
-
「自分のモノは何もなかった」7/11(日)
2021/07/11 -未分類
「自分の持つ」 名称 (地位・名声・学位・経歴・・・・・)と、 形 (環境・財産・家族・持ち物・・・・・)などに、 「自分のモノである」という意識を まったく持たない人。 また逆に、 自分が何も持って ...
-
「愛情や思いやりを配ること」7/10(土)
2021/07/10 -未分類
良い教えを素直に喜べる人。 良い教えの影響を受けて、 自分も情け深い心境に成れる人。 このような人は、 世の中の動静への興味から離れて、 安心した、 静かな境地に達することに成ります。 (原始仏典 ダ ...
-
「無心と知恵は連動する」7/9(金)
2021/07/09 -未分類
知恵の無い人は、 心が無心(安定すること)には成れません。 心が無心では無い人には、 知恵が湧きません。 つまり、 心が無心に安定しており、 そして明らかに知恵が有る人は、 その人は既にコノ世に居なが ...
-
「幸運は真面目に働くことでやってくる」7/8(木)
2021/07/08 -未分類
常に自分の感覚器官を大切にしなさい。 満足することを知りなさい。 感謝を知りなさい。 社会規則を守り、 仕事を淡々と行いなさい 怠け者には成らないように。 真面目に生きる人間を、 良い友人として交友し ...
-
「善行を実践しよう」7/7(水)
2021/07/07 -未分類
アタリマエのことが難しいのがコノ世 自分の行いが他人の為であるようにしましょう。 何でも他人に分け与える気持ちを持つようにしましょう。 善行を実践しましょう。 このように出来る人は、 自然と喜びに ...