思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

「心身脱落」8/7(日)

2022/08/07   -未分類

  道元禅師の言葉です。   ●仏道を習うというのは、 自分自身を習うことである。 ●自分自身を習うというのは、 自分を忘れることである。 ●自分を忘れるというのは、 宇宙の法則に ...

「じぶんなりでいい」8/6(土)

2022/08/06   -未分類

  現代社会で心を病む人か゛ 増えている原因は、 「自分がアホウだと他人から思われたくない」。 これがすべての心の病の根底に潜んでいる と感じます。   表面意識では、 「そんなこ ...

「必ず死ぬことを忘れない」8/5(金)

2022/08/05   -未分類

  禅僧の良寛さんは、 「徳を積むことは厚くして、 自分に受ける利益は薄くしてけむ」 という意味の言葉を好んで、 漢詩で書いていたそうです。   そして、良寛さんは、 優しい見かけ ...

「欲が無ければ一切が足りる」8/4(木)

2022/08/04   -未分類

  人間の人生の経過を観れば、 ●欲が深く ●欲しがる気持ちが強く、 現状に感謝の気持ちもない人は、 ●失敗しやすい、人が離れやすい。 これが言えます。   昔から、 人から人へと ...

「自分を信じる」8/3(水)

2022/08/03   -未分類

仏教で「自灯明」という言葉があります。 「外からの誘惑に負けずに、自分を信じて 生きましょう」という事です。   色々な悩みや他人に頼りたい気持ちがあっても、 誰もが自分を信じて生きることが ...

「一生懸命はとっても美しい」8/2(火)

2022/08/01   -未分類

  自分なりの努力を最高・最大に 尽くすが、その結果に執着しないこと。 とにかく、これに、 この世のすべてが凝縮、 帰結すると感じます。   そして、 それを実行する人の一生懸命な ...

「足元を見て今を頑張る」8/1(月)

2022/08/01   -未分類

  自分の足元を見て、 しっかりと意識しながら 前に進んでいきましょう。   とにかく自分の立っている場を しっかりと踏みしめて 一つひとつ納得いくように 頑張っていきましょう。 ...

「我慢とは慢心への注意だった」7/31(日)

2022/07/30   -未分類

  「我慢」を辞書で調べますと、 「辛いことを耐え忍ぶこと」などと出てきます。 禅では「我慢」を「自我の慢心」と解釈します。 つまり我慢の本当の意味は、 慢心への注意だったのです、 &nbs ...

「できることをして安心すること」7/30(土)

2022/07/30   -未分類

  人間は活動を止めると、 悩む思考の漏電が始まります。   人間は必ず死ぬという道理 から見ますと、悩みのすべては 過ぎ去っていくことであり、 時間が淡々と解決してくれます。 & ...

「変化の中にこそ、神仏は在る」7/29(金)

2022/07/29   -未分類

  一流のスポーツ選手が、 たまに無意識に示唆する発言の内容に、 試合中の激しい動きと、 極度の集中状態が 「継続している最中」に、 まったく突然に不思議な体験をする と言います。 それは、 ...

「自分を忘れること」7/28(木)

2022/07/28   -未分類

  よくよく考えてみますと、 私たちの悩みは「自分が」「自分は」 「自分の」という悩みばかりです。   「自分という者を抜きにして、 その悩みを見直してみねこと」   こ ...

「大安心」7/27(水)

2022/07/27   -未分類

  鈴木大拙氏曰く、 「悟りは人間の中に神(仏)が入り来たって、 そこで神(仏)が自己を意識するのである。 この意識は人間意識の底に絶えず存在する、 超意識とも称するべき意識である。」 &n ...

「柔軟心」7/26(火)

2022/07/26   -未分類

  柔軟心とは、 物事にとらわれない心、 何にでも柔軟に調和する心のことです。   決して頑なな心ではないのです。 だから何があっても、人間は「仕方がない」と 思って、柔軟な心で対 ...

「山川草木ことごとく仏性あり」7/25(月)

2022/07/25   -未分類

  仏典の涅槃経には「一切衆生 悉有仏性」 という表現があります。 これは、 ●生きているモノ(人・動物たち・植物たち・・) には、すべて神様・仏様が宿っている。 ●この世の一切が神仏の一部 ...

「今に在る感謝するべきことに気づいていくこと」7/24(日)

2022/07/24   -未分類

  自分が感謝するべきことがすて゛に あるのに、それに気づけずに、 さらに不満と文句を思うのが人間です。 いつまでも満たされることがありません。 満たされても、すでにそれがあって当たり前の ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.