-
-
「意識することは大丈夫になります」11/12(日)
2023/11/12 -未分類
自分の肉体のサガ(性・癖) というものを常に冷静に想定しながら、 してはいけないことはしない。 自分のするべき仕事をする。 このように常に心がけるように、 自分で注意をする人々からは、 ...
-
-
「この世の一切にムダはない。だから安心してガンバル」11/11(土)
2023/11/11 -未分類
自分のするべきことをしないで、 してはいけないことを 人はしたがるものです。 遊んでばかりいる人々は、 心身に穢れが溜まります。 [原始仏典『ダンマパダ』 第二十一章-二百九十二番] & ...
-
-
「このいのちは旅する織人です」11/10(金)
2023/11/10 -未分類
自分の快楽のためには、 他人を苦しめることも 平気な人には、 怨念の糸が巻き付(憑)いています。 この怨念の糸からは、 絶対に逃れることはできないのです。 [原始仏典『ダンマパダ』 第二十一章―二百九 ...
-
-
「何かへの執着は己の可能性を狭めます」11/9(木)
2023/11/09 -未分類
つまらない愛欲への 執着を持たないことにより、 より大きな楽しみを 見つける可能性が広がります。 賢い人は、よりもっと 大きな楽しみを求めて、 つまらない愛欲への 執着を捨てなさい。 [ ...
-
-
「死と別れを意識すれば大切なことに気づけます」11/8(水)
2023/11/08 -未分類
自分の子どもやペットに 心を奪われて執着している人にも、 いずれ死は必ず来て 生命を持って行きます。 まるで、気持ちよく寝ている 夜の村を鉄砲水が襲うようにです。 [原始仏典『ダンマパダ ...
-
-
「この世は行動がすべて」11/7(火)
2023/11/07 -未分類
雨が降る季節には、 この場所に住みたいなあ。 寒い季節と暑い時期は、 あそこに住みたいと思う。 進歩のない人は、 このように思うだけであり、 そのための行動が一切ありません。 そして、そ ...
-
-
「この世のすべてにおいて、己の心が安らぐ選択と、そのためへの努力が大切」11/6(月)
2023/11/06 -未分類
他人を愛することはよいのですが、 愛に執着をしてはいけません。 まるで、池に咲いた美しい 蓮の花を手でちぎり取るように、 愛への執着を取り去りなさい。 それよりも、自分の心が 安らかになる道を探しなさ ...
-
-
「大欲は無欲に似たり」11/5(日)
2023/11/05 -未分類
一本の我欲の木を切り取るだけではなく、 自分の我欲の森を切り倒しなさい。 ほんとうの危険は、 いくつもの我欲が重なり 森になった時に起こります。 我欲の森と、 その下に生えかかる芽を刈り ...
-
-
「心を深く安心させるような生活努力をしていると明るい知恵が湧いて来る」11/4(土)
2023/11/04 -未分類
深く心を安心させることができたならば、 明るい知恵が生じて来ます。 心が不安定ならば、 明るい知恵は生じません。 知恵が生じることと、生じないこと。 この二つの経験をしたならば、 明るい ...
-
-
「家庭や国を大切にする」11/3(金)
2023/11/03 -未分類
⑴発言を慎重にすること。 ⑵心を冷静にして謙虚でいること。 ⑶自分の肉体に悪い行為をさせないこと。 この三つの道を貫徹する人は、 仏陀(ブッダ:知恵の化身)が言う 道(方法)を知らなくて ...
-
-
「己の生活を正せば強運な者になっていく」11/2(木)
2023/11/02 -未分類
するべき時に何もしない人。 自分が元気な時に怠けている人。 自分の意志も考えもなしに、いい加減な人。 このような人は、 ほんとうの真理(幸福)に出会っていても 何も感じることがありません ...
-
-
「何事も軽く思っている程度が最高の力を発揮できる」11/1(水)
2023/11/01 -未分類
「コノ世のすべての物事は、 必ず絶対に変化します」(諸行無常) 「コノ世のすべての物事は、 苦しいことも伴います」(一切皆苦いっさいかいく)) 「コノ世のすべての物事は、 自分のモノは何 ...
-
-
「『がんばらないと』と思う間は大丈夫です」10/31(火)
2023/10/31 -未分類
「八つの正しい道」(八正道)と、 「四つのあきらめる方法」(四諦:したい)こそが、 真の幸福への道です。 何が正しいのかが わかるようになれるためには、 この二つの道を歩む以外に方法はあ ...
-
-
「人は生きる限り誰もが上書き修正して仕合せになれる」10/30(月)
2023/10/30 -未分類
人が真から幸福になれるための道が いろいろとありますが、 その中でも「八つの正しい道」 (八正道)が最高です。 また、多くの真理のうちでも 「四つのあきらめる方法」 (四諦したい)が最重 ...
-
-
「己の今の日常こそが、善悪含めてちょうど良い」10/29(日)
2023/10/29 -未分類
私は何事にも執着しないという、 コノ世を離れた視点を持つ楽しみに 安住しています。 この楽しみは、普通の人々には わからない究極の楽しみです。 この楽しみは、 厳しい規則や修行によっても ...