-
-
「良くなりたいと思う志をなくさないことが大事」2/9(金)
2024/02/09 -未分類
人間は何か人のために尽くしてると、同じような 志を持つ存在が寄ってきます。また、本人の顔相 も良いものに変化し生活環境も徐々に変化します。 人間は、イライラしたり、腹が立ったり、悲しんだ ...
-
-
「他人の悪口を言うと自分が不幸になる」2/8(木)
2024/02/08 -未分類
他人の悪口、自分自身を非難する言葉を 頻繁に言う人は、逆に他人から悪口を言われたり、 不幸や不運なことが起きたりすることになります。 自分の命を削ってまで、他人の悪口を言うことは 損です。   ...
-
-
「願望実現より感謝がおトク」2/7(水)
2024/02/07 -未分類
願望、祈願、引き寄せ、個人欲には切りがありません。 願望を持つ前に、まず現状への感謝をするべきです。 強い願望は執着となり、冷静な判断を妨害します。 自分に必要なものは、強く思わなくても、すでに脳内 ...
-
-
「今の中に生きる」2/6(火)
2024/02/06 -未分類
誰もが今の中で生活しながら、気持ちが他の時間 に飛んでしまっています。「心あらず」で隙が出 来て色々な妄想に、心の漏電から心身が病気にな ったりもします。今の中に生きることができれば 「進行形の法則」 ...
-
-
「相手を生かそうとする人は、自分も生かされる」2/5(月)
2024/02/05 -未分類
与えれば、与えられる。 奪えば、奪い返される。 人を生かそうとする人は、自分も生かされる。 法則は実に単純です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 雪山に住む ...
-
-
「釈尊は、他人の慈悲心を受け、身も心も救われたのです」2/4(日)
2024/02/04 -未分類
自分が他人を思いやる慈悲の心を育てると、 なぜかすべてに感謝する心が生まれてきます。 私たちも毎日の生活の中で、スジャータのよ うな慈悲の心を育てていきたいです。 ・・・・ ...
-
-
「楽しいことにも辛いことにも感謝する」2/3(土)
2024/02/03 -未分類
七岳山の神霊が、 雪山の神霊に対して答えました。 「釈尊は、聖者にふさわしい 叡智を完成させている人です。 聖者にふさわしい生活行為の全般が、 完全に清浄だと言えるレベルを 実践している ...
-
-
「今苦しい人は逆に大きなチャンスがある」2/2(金)
2024/02/02 -未分類
Oくんへ 人生は落差のギャップが美味しいのです。 良いこと、悪いこと、アップダウンのジェット コースターの両方を体験してこそ本当の仕合せ を理解できるのです。厳しい状況の中でも、 これで ...
-
-
「和顔愛語」2/1(木)
2024/02/01 -未分類
穏やかな顔をもって、思いやりの言葉で、 他人に接することを意味します。 赤ちゃんは、「あーあー」しか言えなくても、 「和顔愛語」のカタマリのようです。 「和顔愛語」を自分が心掛けるだけで ...
-
-
「運気好気を逃す人の大半が感謝を忘れてしまっている」1/31(水)
2024/01/31 -未分類
今がどんなら苦しい現状であり不安であっても、 「それでも生かされていること」に感謝する こと。まだ来ない未来に生きようとはせず、 自分の現状に「ただただ感謝」をすることが、 今をより良く ...
-
-
「毎日の生活努力が運命を作ります」1/30(火)
2024/01/30 -未分類
悩む思考より、早寝早起き、バランスの良い食事、 掃除や整理整頓、毎日の運動の習慣と健康管理など。 人間は生きる基本である自分なりにできる「毎日の 生活努力」の行為がとても大切です。人は生 ...
-
-
「人は辛いことを経験して、初めて人生を考え出す」1/29(月)
2024/01/29 -未分類
貧乏も病気も孤独も別離も、そして人生の どんな辛い苦労も、それを体験できること が、すでに大きなプレゼントなんだと思い ます。これに気づけると、人はどんな状況 状況でも、自分の現状を感謝 ...
-
-
「道を求めてたどりつく究極は、己の心が常に静かであること」1/28(日)
2024/01/28 -未分類
悩みだす自分に対して「静かにしよう」 「静かにしなさい」と言い聞かせ、「心が静かで あることを心がける」ことが人生には有効です。 これが悩み考え込むより、問題解決・改善への 道を自然と歩 ...
-
-
「心が静かな人は何かを成すことができます」1/27(土)
2024/01/27 -未分類
心が騒がしく動き出せば、自分の人生の 色々な物事を創り出します。ざわつく自分の 心に対して、「静かであること」を意識する ことが、自分の真の安心と仕合せへのカギ なのです。 ...
-
-
「求めていたものは何一つとして与えられなかったが、真に望んだものはすべて与えられた。私はすべての人の中でもっとも豊かに祝福されて「いた」のだ」1/26(金)
2024/01/26 -未分類
コノ世で学んだ、 一切の宗教的な固有の教義、 先入観を捨て去り、 自分が生きる社会の常識という戒律を守り、 目覚めの知恵の直感を高め、 様々な個人的なワレ良しの 欲望からの卒業を果たすこ ...