思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

8/7(水)「独り静寂の中、己と向き合う」

2024/08/07   -未分類

    独居の味、静寂の味を知ったならば、恐れも、汚れもなく、 真理を喜びを味あう(原始仏典 ダンマパダ15章-205番) 独り静寂の中、自分自身を静観することで、自分の心中に深 ...

8/6(火)「心の安心を目的として生きる」

2024/08/06   -未分類

    「心の安心を目的として生きる」 飢えは最大の病であり、物質の集合体は最大の苦しみである このことを如実に知る人は平安の境地という最高の幸せを味あう。             ...

8/5(月)「心の安らぎを第一とする」

2024/08/05   -未分類

    光り輝く神々のように、私たちは喜びを糧に生きよう。 何も所有することなく、私たちは幸せに生きよう。 (ダンマパダ15章-200番) 仕事、家、家族、縁者、肉体、健康、寿命・ ...

8/4(日)「あなたは生きているだけでも奇跡の存在」

2024/08/04   -未分類

  ●人間に生まれることは得難く、死すべき命を生きるのは 難しい。正しい教えを聴くことは稀で、ブッダが出現した まうことも稀である。( ダンマパダ14章-182番) ※他の仏典でも釈尊は「こ ...

8/3(土)「人間の計算を超えたところで人生は動いている」

2024/08/03   -未分類

  これこそは安全で、最上の拠り所である。 これを拠り所にすれば、あらゆる苦悩から逃れられる。 (ダンマパダ14章-192番) ※「阿弥陀仏は光明なり」(一念多念文意)   &nb ...

8/2(金)「安らぎは最高の幸せである」

2024/08/02   -未分類

    健康は最高の財であり、充足は最高の富であり、 信頼できる人は最高の友であり、安らぎは最高の幸せである。。 (原始仏典 ダンマパダ15章-204番) 安らぎはほんとうに最高の ...

8/1(木)「足るを知れば執着から離れ心が穏やかになる」

2024/08/01   -未分類

    貨幣の雨をもってしても、官能的欲望は満たされない。 「官能的快楽は苦しく、苦痛である」と知る人は賢い 人です。(ダンマパダ14章-186番) ※ここで釈尊は、人はすでに多く ...

7/31(水)「この世を超えた視点からこの世を眺める」

2024/07/31   -未分類

  人間として生まれることは得難く、死すべき命を生きる のは難しい。正しい教えを聴く機会は稀で、ブッダが 出現したまうことも稀である。(ダンマパダ14章-182番) ※この世に人間としてなん ...

7/30(火)「真に公平で平等な法則が働いている」

2024/07/30   -未分類

    「真に公平で平等な法則が働いている」 物惜しみする人は神々の世界には赴かない。愚者は施しを 称えないが、賢者は施しを楽しみ、来世には幸せである。 (ダンマパダ第13章177 ...

7/29(月)「私たちの中にある悪を消すことはできない」

2024/07/29   -未分類

    最低限の道徳観(エチケット)も無く、ウソを普通につき、 アノ世の存在を信じない人は、どんな悪行でもすることが 可能です。(ダンマパダ13章-176番) ※信仰は、色々な種類 ...

7/28(日)「今が良ければすべて良し」

2024/07/28   -未分類

今まで怠けていた人も、今から勤しみ励めば、雲闇の月の ように世の中を照らす。( ダンマパダ13章-172・173番) ※釈尊はこの章で「今が良ければ、過去どんなことがあっても すべて良し!」と示唆され ...

7/27(土)「人のいのちは生き通しであり、不死である」

2024/07/27   -未分類

    怠(なま)けずに頑張りましょう。善行の道徳(理)を 行動しなさい。善い道徳(理)に従って生きる人は、 アノ世でもコノ世でも安らかである。 (ダンマパダ第13章168番) ※ ...

7/26(金)「人や周りの役に立つことが仕事の本分」

2024/07/26   -未分類

他人にとって大切な仕事の用件があっても、その 他人の仕事のために自分のするべき仕事を放置して はならない。自分の人生にとって一番大切なことを 常に意識し、自分の仕事に専念することが重要なの だ。(ダン ...

7/25(木)「自分は自分の足で歩く」

2024/07/25   -未分類

    自ら悪を成せば、自ら汚れ、自ら悪を慎めば、自ら浄 まる。汚れるのも、浄まるのも、自分の行い次第であり、 人は他人を清めることはできない。            (ダンマパダ ...

7/24(水)「愛情やねぎらいは育てるもの」

2024/07/24   -未分類

    善くないこと、自分のためにならないことはなしやすい。 善いこと、自分のためになることはなし難い。 (ダンマパダ12章-163番) ※初めは偽善で始めた朝夕の散歩でのごみ拾い ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.