思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

「未分類」 一覧

8/22(木)「それでも感謝の心が起ってくることがすばらしい」

2024/08/22   -未分類

  ①恥知らずで、猛禽類(鳥)のように厚かましく、 図々しく他人ばかりを責め立て、大胆に生き、 真に心が汚れた人間ほど、コノ世は生きやすい天国です。 ②恥を知り、清浄なことを常に好み、 物事 ...

8/21(水)「無知と不幸からは思いやり力で離れる」

2024/08/21   -未分類

      迷妄である無知こそは、恐れるべき最大の汚れです。 コノ世の修行(幸福)を目指す人は、無知を捨て去り、 無知ではない人を目指しましょう。       (原始仏典 ...

8/20(火)「わたしゃ あなたに心とられて 南無阿弥陀仏」

2024/08/20   -未分類

わたしゃ あなたに心とられて 南無阿弥陀仏」 鉄が錆びますと、鉄自体から生まれた錆のために、 鉄の全体が変質してダメになってしまいます。 人間も悪事を継続していますと、自分がした悪事により、 自分自身 ...

8/18(日)「自分の心に感謝というハケを持ちましょう」

2024/08/18   -未分類

  賢い人は、自分の心の汚れに気付く瞬間ごとに、 少しずつ汚れを反省して取り除くことをします。 まるで鍛冶職人が、金属を叩くごとに生じる金属 粉をハケで祓うようにです。 (原始仏典 ダンマパダ18章- ...

8/17(土)「人生は日々の過ごし方で決まる」

2024/08/17   -未分類

    賢者は身体を自制し、言葉を自制し、 心を自制する。 じつに賢者はよく自制している。 (原始仏典 ダンマパダ17章-234番) 人生は日々の習慣と過ごし方によって決まり ます ...

8/16(金)「人間らしい感謝の人生を生きる」

2024/08/16   -未分類

    心を自制し、心のいらだちを静め、 心による悪い行いを捨て、 心による善い行いをなせ。 (原始仏典 ダンマパダ17章-233番) 言えますことは、私たちがこの世に存在して い ...

8/15(木)「言葉が通じなくなったら それは地獄」

2024/08/15   -未分類

    言葉を自制し、言葉のいらだちを静め、 言葉による悪い行いを捨て、 言葉による善い行いをなせ。 (原始仏典 ダンマパダ17章-232番) 曽我量淳先生は「地獄はことばの通じな ...

8/14(水)「感謝が悪人を変える」

2024/08/14   -未分類

    身体を自制し、言葉のいらだちを静め、 言葉による悪い行いを捨て、 言葉による善い行いをなせ。 (原始仏典 ダンマパダ17章-231番) お念仏申し、阿弥陀さん(大宇宙)のは ...

8/13(火)「ばかという人が本当のばか」

2024/08/13   -未分類

    アトゥラよ、これは古からの真理であり、 いまに始まったことではない。 沈黙する人も非難され、多く語る人も非難され、 少ししか語らない人も非難される。 世に非難されない人はい ...

8/19(月)「安心に包まれて生きる」

2024/08/12   -未分類

  誰にでも死が近付いています。 だからこそ、自分の心 “に” より所を持ちましょう。 今に出来ることは、何でも直ぐにして行きましょう。 自分なりに知恵を持って生きましょう。心に汚れが有れば、 感謝で ...

8/12(月)「まことの心を追い求める」

2024/08/12   -未分類

  怒りには、怒りを捨てることによってうち勝ち、 悪い行いには、善い行いによってうち勝ち、 物惜しみには、施しによってうち勝ち、虚言には、 真実によってうち勝て。(ダンマパダ17章-223番 ...

8/11(日)「怒りは阿弥陀さんに任せるのが一番!」

2024/08/11   -未分類

      こみあげて来る怒りを、牛車を制御するように制御する人、 彼こそが「御者」であり、他の人はただ「手綱を持つ人」 に過ぎない。(原始仏典 ダンマパダ17章-222 ...

8/10(土)「心配するより まず行動する」

2024/08/10   -未分類

      怒りと驕りを取り除き、いかなる束縛をも超越せよ。 個人存在に執着せず、所有欲をなくせば、苦しみがなくなる。 (原始仏典 ダンマパダ17章-221番) 自分が心 ...

8/9(金)「あなたはどこに行こうとしているのか」

2024/08/09   -未分類

  善い行いをした人がこの世からあの世に行ったならば、 善い行いの果報によって迎えられる。       (原始仏典ダンマパダ16章-220番) ※「ありがとう」感謝と慈しみの人生には、「あり ...

8/8(木)「どんな中でも気楽に生きる」

2024/08/08   -未分類

    「どんな中でも気楽に生きる」 怨みを抱く人たちの中にあって、私たちは怨みを抱かずに 生きよう。怨みを抱く人々の中にあって、私たちは怨みを 抱かず幸せに生きよう。(ダンマパダ ...

Copyright© 日々是笑日 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.