「思いやりの有無で人は判断できる」
釈尊が鍛冶屋職人のチュンダの質問、
「コノ世には、どんな種類の修行者が存在するのですか?」
に答えます。
「チュンダさん、コノ世には4種類の修行者が存在します。
5種類目の修行者は存在しません。
あなたに真正面から問われたことに返答を致します。
第一の修行者は、コノ世のすべての我欲に打ち勝った人。
第二の修行者は、修行方法を無償で説明・解説する人。
第三の修行者は、修行方法に従って生活する人。
第四の修行者は、修行方法を教えることを悪用し、修行という名の下(もと)に悪事(金儲け・性交・社会悪)を行う人。
以上の4種類の修行者がコノ世に存在します。
(原始仏典 釈尊の言葉 釈尊の言葉 スッタニパータ編 第1章5節-No.84)
いつの時代にも共通することは、その人物が、
* 思いやりの有る人か?* 節制した地に足の着いた真面目な生活をしている人か?
* 無償で愛情深い行動をしている人か?* どんな収入で生活をしている人なのか?
このような視点で相手を見れば、貴方が付き合っていい人かどうか相手への冷静な判断が出来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
驚くべきことは、釈尊が示された修行者の4種類の分類は、2500年を経た今の世でもまったく同じだと言うことです。
特に「第四の修行者」が存在することが2500年も前から継続しているということは、これは「修行」「信仰」「宗教」
という名の元に必ず生じる人類の性(サガ)だと言えそうです。
では、肩書を信用しては生けないと言われますと、私たちは何を見て人物を判断すれば良いのでしょうか?
いつの時代にも共通することは、その人物が、
* 思いやりの有る人か?
* 節制した真面目な生活をしている人か?
* 無償で愛情深い行動をしている人か?
* どんな収入で生活をする人なのか?
このような視点で相手を見れば、冷静な判断が出来ると思います。
末法(まっぽう:正しい教えが消えて破滅に向かう世紀)の世では、どんな肩書も信用が出来ません。どんな中にも変な人が居ます。
ただ、この項の興味深い視点は、釈尊がわざわざ「5種類目の修行者は存在しません」と言い切っていることです。
これは人類が、どんな分野でも、どんな業種でも、国家でさえも、「4種類に分類が出来る」とも言えそうです。
今の自分は、「何種類目の自分が出ているのか?」と思い直すことで、人生の軌道修正が出来るかも知れません。
自分は「変わる」ことが出来る、ということを信じて、今の世を自分なりに生きましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人の道徳心
「偉大な国のつくり方」
「ローマの人たちは、ローマが偉大だったから
ローマを愛したのではない。
ローマ人が愛したから、
ローマが偉大になったのだ」
ここでは二つのプロセスが前提にされています。
一つは偉大だから好きになるプロセス、
もう一つは好きだから立派にするというプロセスです。
そして、一つの国が偉大になるためには、
その国を愛する人々がいて、かつまた、
その人々が偉大にしようと努力することが必要だと
チェスタトンは言うのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の諺 「拍手喝采(はくしゅかっさい)」
【意味】
その人がやったことに対して、
手をたたいて、声を上げてほめたたえること。
「喝采」は声に出してほめること。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様の声
新宿伊勢丹メンズ館
●エルメスの持ち手の修理をされたお客様が
「ありがとう」とニコニコと喜んでお帰りになりました。
宅配クリーニング
●いつも新宿伊勢丹メンズ館8階にて利用しておりますが、
専門知識を持った方に対応頂いて有り難いです。
●宅配便でお送りいただくときも、丁寧な梱包で、
大変キレイに納めて頂いており、感動しています。
●このまま品質の高さをつきつめて欲しいです。
(40代男性)