思い出の時が甦るウォータークリーニング

日々是笑日

未分類

10/26(土)「豊かさは自分の心の在り方次第」

投稿日:

「豊かさは自分の心の在り方次第」

社会の中で、
何かが長じていようが、短かろうが、何かが大きかろうが、小さかろうが、
キレイであろうが、汚かろうが、自分に与えられたモノを大切に出来る人。
そういう人を私・釈尊は、最高の人間とします。
(原始仏典 ダンマパダ26章-409)
この項にあります、
「自分に与えられたモノを大切に出来る人」の英語の原文は、
「何でもすべて、自分に与えられていない物を、取ろうとはしない人」
が直訳に近いです。
こういう人が釈尊は最高の人間だと仰っています。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この項にあります、
「自分に与えられたモノを大切に出来る人」の英語の原文は、
「何でもすべて、自分に与えられていない物を、取ろうとはしない人」
が直訳に近いです。
こういう人が釈尊は最高の人間だと仰っています。

 

* 自分に与えられたモノだけを大切にし、
* 自分に無いモノをわざわざ自ら取りに行かない人。

 

という意味ですが、
現代人はこれを消極的で成長が無い人だと受け取るかも知れません。
でも霊的な真相は違うのです。
* 現状を大切にすることで、
* 自分の現状に感謝をすることで、
* 新規のモノのほうからやって来るのです。

 

新規のモノ(金・仕事・人間・健康・・・・)のほうから、自分も
「大切にされる」
「きっと大切にしてくれる人だ」
と思って波長を合わせて来てくれるのが霊的な真相なのです。

 

すべてのモノに波長・波動という意識(電磁波)が存在することを知って置いてください。
山・川・海・草木も波長を出しながら常に「揺れている」のが霊眼では視えています。
少ないお金にも「感謝して」使うことが、貯めることが、更なる仲間を呼ぶのが霊的には言えます。

 

既に自分に在るモノ、自分が既に持つモノに感謝をして行きましょう。
これがリスクが無い近道だったということです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

業を変える

「友に胸に秘めていたことを言うときは」

「うーん、指摘したいんだけど、どうしよう」

とあなたが心の中に秘めて隠している言葉が、

事実に反していたり、

他人にダメージを与える内容だったりするなら、

決してそれを語らないように。

さらに、その秘めている言葉が事実であったとしても、

それが他人にダメージを与える内容であるなら、

それを語らない練習をすること。

あなたの胸に秘めている言葉が、

事実でありしかも相手にダメージを与えず、

相手にとってメリットがあるとわかるなら、

あくまでもタイミングをみて、

それを伝えるとよい。

たとえば、相手が仕事を怠けているのを見て、

「みんな頑張っているのに

あなたのせいで士気が下がるのは、悪いとは思わないの?」

などと怒りそうになったとしたなら、

怒りが静まり、ほとぼりが冷めるのを待ってから

冷静に伝えるとよい。

「無理のない範囲でもう少し労力を割いてもらえると

私もみんなも、もっとやる気が出ると思うんだ」と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の諺 「自業自得(じごうじとく)」

【意味】

自分のしたことの結果が自分にふりかかること。

悪い結果になるときに使われることが多い。

「業」は行いという意味で、

「自業」は自分の行い、「自得」は自分で受けるということ。

もとは仏教の言葉で、よい行いをするとよいことがあり、

悪い行いをすると悪い事があるという意味。

自分がやったことは必ず自分に返ってくるというのが、

仏教の考え方。

「自業」には、「口業:くごう(言葉に出すこと)」

「身業:しんごう(体動かすこと)」

「意業:いごう(考えること)」の三つがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本人の道徳心

「劣等感は出発点」

ある人が、大学で周囲の人物がみな秀才に見え、

劣等感を抱いて悶々としていたとき、

ある教授に「優秀な人ほど、劣等感を持つものだ」

と言われて救われたと言っていた。

自分にもなれる可能性があり、

それを自覚しているからこそ、

劣等感を抱くのだ。

ということは、やはり、劣等感は、

成長していく出発点なのである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

-未分類

Copyright© 日々是笑日 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.